2017年11月下旬 発売
WRC-1900GST [ブラック]
- トレンドマイクロのセキュリティ機能「Trend Micro Smart Home Network」を搭載した11ac無線LANギガビットルーター。
- 電波干渉に強い5GHz帯(11ac/n/a規格)では1300Mbps、一般的な2.4GHz帯(11n/g/b規格)では600Mbpsの高速通信(規格値)が可能。
- グループ会社「DXアンテナ」の技術を生かし、3階建てでもすべてのフロアで実測速度が大幅に向上。

よく投稿するカテゴリ
2018年7月2日 18:19 [1139821-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
久々の買い換え
この製品を親機で、WRC-1167FEBK-Sを子機モードで使用。
WRC-1167FEBK-Sの使い勝手の悪さはそちらにレビューしますが
こちらの商品はモード変更など、本体側のスイッチで行えるので設定が非常に楽。
APモードで使用した場合、ルーターにIPを設定されてしまうのでそれを調べるのにELECOMさんでは専用ツールを出してないので一苦労でした。
バッファロー製品は調べるツールがありました。
設定画面は見やすく使いやすい感じでした。
電波は2Fの角部屋からクロスする形で1Fの角部屋ですが安定して繋がってる感があります。
参考になった4人
「WRC-1900GST [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月1日 14:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月9日 09:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月4日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月2日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月20日 16:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月12日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月22日 22:49 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
プロフェッショナルレビュー
低価格だがこれで十分。機能豊富でお薦めの無線LANルータ。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック])5
鈴木啓一 さん
ユーザーレビューランキング
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
