価格帯:¥69,190〜¥84,510 (18店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

よく投稿するカテゴリ
2018年3月4日 17:17 [1109392-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
安定感 | 5 |
操作性 | 5 |
一目惚れ・・・ではありませんが満足です
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
GITZO三脚との統一感が気に入ってます |
レンズフットはウィンバリーでレベラーはマンフロット438 |
去年の冬の初めに発表になり程なく発売したのは知ってましたがなにせどこにもレビューが無く悶々としておりました。
マーキンスのBVヘッドと迷いましたが、見た目の気に入ったこちらを選びました。
現在どこにも在庫が無く入手困難な状況ではありましたが、なんとか見つけて購入しました。
【デザイン】
まさしくジンバルのそれです。大きさもそれなりですが無駄はありません。
値段はだいぶ違いますがゼネリのジンバルの方が洗練されていると個人的には思います。
【安定感・操作性】
今までは一脚(681B)とシルイL-10しか使っていないためフリクションの効いたパン・ティルトの動きにはびっくりしました。
形は見紛うこと無いジンバルではありますが、ティルトノブ全開で極端に傾けたところから手を離してもじわじわと動いてスっと止まるだけで、ブランコのようにブラブラしません。
しかしこれがいざパン・ティルト操作となった時にはスッスッと被写体に向けることが出来ます。
本日ゴーヨンで使いましたが文句なしです。
【総評】
フリクション機能のあるジンバルはコレが初めてではないですが、価格もそれらからしたら安価ですし、入手性という意味でGITZOを取り扱っている店舗なら購入可能です。
今のところ入手できるまでだいぶ掛かるようですが、これから超望遠用の雲台をとお考えの方には選択肢の一つとしておすすめできるものです。
参考になった7人
「GHFG1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月20日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月2日 00:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月8日 12:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月21日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月4日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月2日 14:45 |
ユーザー満足度ランキング
雲台
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
ユーザーレビューランキング
(雲台)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
