スカイドゥエラー 326934 [オイスターブレスレット ホワイト]ロレックス
最安価格(税込):¥2,780,000
(前週比:±0 )
登録日:2017年11月 6日

よく投稿するカテゴリ
2019年12月18日 08:04 [1284412-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 5 |
装着 | 4 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 5 |
カジュアル | 4 |
|
|
約1年間あまり使用してのレビューです。
【購入の経緯】
海外出張が多く、これまではJaeger-LeCoultreのWorld Timeを愛用していましたが、以下の理由でSky Dweller?の購入を決めました。
〇視認性の良さ(老眼が始まりWorld Timeの小さな文字が見えづらくなった)
〇GMT機能で十分(World Time機能はほとんど使用なかった)
〇高い防水機能とメタルバンド(湿気の多い東南アジアへの出張が多いため)
GMT MASTER IIも検討しましたが、私のビジネスシーンにはカジュアルすぎるため、選択肢から外しました。
【デザイン】
複雑機構が搭載された時計であるにも関わらず、一目でROLEXだと分かるデザインは、流石です。
雲上ブランドの年次カレンダーはクラシカルなものが多く、ムーンフェーズなどとの組合せが多いですが、GMTと年次カレンダーの組合せは、実用時計ROLEXならでは だと思います。
ホームタイムは24時間表示の回転ディスクで、月はバーインデックス外周の小窓で、日はROLEX伝統のサイクロップレンズで表示。これらがバランスよくすっきりと纏まっており、視認性は抜群。複雑機構であることを感じさせません。
デザインの良し悪しではなく、機能とROLEXのデザインアイデンティティーを上手く融合しており、「これがROLEXの複雑機構時計のデザインです」と提案されたようで、思わずうなってしまいました。
また、GMT MASTER IIよりもスーツに合わせやすいと思います。
【文字盤の色】
私は白と黒を紹介してもらい、白を選択しました。
フル―テッドベゼルには明るい色の方が似合う、優しいオフホワイトであるため色合いが変化して楽しむことができる、視認性は白の方が良い(黒は、角度により針とインデックスが重なって見えにくいときもある)などと考えました。
【ブランド性】
最も有名な時計ブランドでしょう。
実用時計としての実力は申し分ありません。残念なのは、最近は資産価値ばかり注目されているところです。
【機能性】
GMT機能と月日表示は、私にとって必要にして十分。デイデイトのような曜日表示機能までは必要ありません
ROLEXの他モデルと同等の堅牢性、帯磁性、そして防水性があるのは、湿度の高い地域への海外出張が多い身としては、嬉しい限りです。
平均日差は+1〜2秒程度で極めて優秀です。
また、パワーリザーブが70時間あるのは重宝します。
【操作性】
リングコマンドベゼルと竜頭のコンビネーションで、
・月と日付(年次カレンダー)
・GMT機能(ホームタイム)
・ローカルタイム(通常の時刻合わせ)
の三機能の操作を、直感的に行うことができます(ベゼルを回転させて操作する機能を選択し、竜頭を回して設定する)。
年次カレンダーにありがちな、付属ピンでボタンを押す操作は不必要で、これまでの時計のように竜頭だけで、シンプルかつ明快な操作が可能です。
竜頭の操作は、ROLEXらしく、しっかり感があります。
竜頭を引っ張って針飛びすることも、竜頭を回すときに針がふらつくこともありません。
何より驚かされたのが、年次カレンダーにもかかわらず、日付変更禁止時間帯もなければ、月をまたいだ日付のさかのぼり調整も可能なことです(動画をご覧ください)。
【レア度】
レアだと思います。
今までに一度も他人が使用しているのを見たことがありません。
また、ブレスレットの調整のために関西中心部の正規店(購入した正規店とは異なる店舗)を訪問した際に、「大変珍しいですね。どちらでご購入されたのですか」と話しかけられました。
【装着】
ここが唯一の課題だと思います。
いわゆる欧米サイズですので、ある程度の腕の太さや体格の方でないと、時計だけが浮いてしまうおそれがあります。
42mmというサイズはやはり大きく、私の腕周り(16.5cm)ではギリギリです。
そして、複雑機構だからでしょう、分厚いので(同じ42mmのエクスプローラーIIよりも分厚いと思います)、ぶつけないように気を使います。シャツにも何とか収まる程度です。
SSモデルにしては、重さも感じます。ブレスレットの出来がいいので、装着感自体は悪くなく、使っているうちに慣れて気にならなくなります。
【耐久性】
この1年間あまり、普通に気兼ねなく使用して何のトラブルも発生しませんでした。
既に述べた通り、ROLEXの他モデルと同等の堅牢性、帯磁性、防水性を有しており、「5年間の国際保証、オーバーホールの目途は10年」ですので、耐久性は十分だと思います。
オーバーホール代金は10万円を超えるとのことでした。
【フォーマル・カジュアル】
ビジネスで使用することを念頭に購入しましたが、カジュアルなシーンにも合います。
葬には合わないと思います。
【総評】
スカイドゥエラーは、堅牢性、帯磁性、防水性、操作性、視認性を確保した、真に日常使用に耐える複雑機構時計です。
内蔵されているCal.9001は革新的で、これからのムーブメントに影響を与えるのではないでしょうか。
高価ですが、これまでに前例のない、年次カレンダーとGMT機能を搭載した、実用的なコンプリケーションモデルであることを考えると、決して高い買い物ではないと思います。
大変満足しています。
参考になった176人
「スカイドゥエラー 326934 [オイスターブレスレット ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月6日 19:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月28日 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月8日 14:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月30日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月31日 16:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月11日 00:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月18日 08:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月1日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月11日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月27日 21:31 |
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:4月1日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(腕時計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
