
よく投稿するカテゴリ
2018年7月7日 08:58 [1140807-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
転送速度 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
PCやスマホのデータのバックアップ用に購入しました。今までは無線ルーターの簡易NAS機能を使っていましたが、
少し不安定で不満があったので購入しました。
セットアップはすごく簡単でした。蓋を外してHDDをセットして6箇所ネジ止めし、ネットワークをつないでPCからマニュアルに書いてある
URLにアクセスするとすぐにOSのインストールが始まり、10分ほどで使えるようになっていました。
消費電力はWD Red6TBでアクセス中は10W、スリープ中は3W、自動電源OFF後は0.3Wくらいでかなり省電力です。
WD Red 6TB自体が結構音や振動があるので、静音性はよくないです。性能が必要ないのであればWD Blueなど静かなHDDを選択すればよかったと思っています。
パフォーマンスは画像のとおりです。100MB以上でているので十分です。
- 使用目的
- データ保存
参考になった4人(再レビュー後:4人)
2018年7月6日 21:18 [1140807-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
転送速度 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
PCやスマホのデータのバックアップ用に購入しました。今までは無線ルーターの簡易NAS機能を使っていましたが、
少し不安定で不満があったので購入しました。
セットアップはすごく簡単でした。蓋を外してHDDをセットして6箇所ネジ止めし、ネットワークをつないでPCからマニュアルに書いてある
URLにアクセスするとすぐにOSのインストールが始まり、10分ほどで使えるようになっていました。
消費電力はWD Red6TBでアクセス中は10W、スリープ中は1Wくらいでかなり省電力です。
WD Red 6TB自体が結構音や振動があるので、静音性はよくないです。性能が必要ないのであればWD Blueなど静かなHDDを選択すればよかったと思っています。
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
「DiskStation DS118」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月23日 23:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月2日 16:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月18日 08:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月17日 12:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月7日 08:58 |
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(NAS(ネットワークHDD))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
