
Speed Wi-Fi NEXT WX04 [クリアホワイト] 発売日以降の新しいモデル

2018年10月5日 23:16 [1163760-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 2 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 1 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
自分は好みのデサインです
【設定の簡単さ】
非表示にできないカウンターがあるのに初期設定では無効になっているのは不親切だと思います。
もともとHUAWEI製品を使用していたせいか設定項目がよくわかりません。
【受信感度】
普通だと思います。
【機能性】
HUAWEIのW03やW05と比べるとお世辞でもいいとは言えないほどタッチパネルが酷いです。
設定をタッチしても開いてくれないことがほとんどです。2.3回タッチを繰り返してやっと開くレベルです。
動作レスポンスも比べるとこちらの方が遅いです。
便利機能なのかもしれませんが、バッテリー残量が少なくなると勝手にエコモードになります。
そのせいか通信が引っかかることがあります。
朝に5Ghz帯に設定しても昼頃に2.4Ghzになっていることが多々ありました。
このルーターのiPhone版のアプリはiPhone「5」の画面に最適化されたアプリでiPhone6〜8、Plusサイズには対応していないので最悪です。
【サイズ】
このサイズ感は好きですよ。
中身がちゃんとしていればこの機種を買っておけば良かったなと思えると思います。
【総評】
W05が初期不良で修理に出している間代替機として借りていますが、とてもじゃないけどおすすめできません。
- 比較製品
- HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]
- HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W03 [オレンジ]
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月22日 13:02 [1129589-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
基本的に配色
【設定の簡単さ】
QRコードで簡単に出来ます。
【受信感度】
受信感度は良いと思いますがクレードルで受信感度はほぼ上がらないです。100円アンテナの方がいい
【機能性】
公衆無線LANサービスが復活してほしいです。
あとリモート起動はやくにたちません。BLEなら安定するのでしょうがこれはどうやらBTサウンドレシーバー設定みたいです。
10回に2回ほどは成功しますが...
【サイズ】
まあ持ち歩きに不自由はないと思うサイズです。
【総評】
はっきり言ってW05のリモートの方が便利です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月18日 23:43 [1123817-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 1 |
サイズ | 1 |
【再レビューします】
wx01からの機種変更です。
wx05と悩みましたがチャイナ機はセキュリティに疑義があるので、国産の本機にしました。
Wi-Fi無線通信(主にスマホ)が非常に不安定と先日レビューを書き込み、悶々としていましたが、こちら↓のサポートページのやり方でなんとなく安定してきたように思えます。
http://navi.uqwimax.jp/detail/answer/c/60016/co/22210/pa/22209/pr/1/
なんとなくというのは、やはりたまにWiFiを検知しないか通信速度が遅い(通信制限外の場合)のですが、以前と比べればという感じです。
ご参考までに。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- UQ WiMAX モバイルデータ通信
- 1件
- 0件
2018年5月18日 20:59 [1128742-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
設定の簡単さ | 2 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 3 |
サイズ | 2 |
3ヶ月前に購入し、色々試したところ安定しているので参考にして頂ければと思います。
ファーム 1.5.0
自宅据置で使用し、たまに持ち出ししています。基本はハイスピードモードを使用しており外出時にバランスモードです。自動休止 なしです。
本体をクレードルにはめ込み、有線にて無線LANルーターに接続、無線LANルーターから飛ばしたWi-Fiを拾って接続しています。
夜でも下り約50m、上り10mです。
オンラインゲームをガリガリやったときは2回ほど自動再起動しましたがそれ以外は問題ありません。
自分の感覚になりますが、本体から発信するWi-Fiがおかしい感じがします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
