
Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー] 発売日以降の新しいモデル

よく投稿するカテゴリ
2018年10月21日 15:05 [1137408-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
2回線契約有りますのでW04 W01 HWD15(2.4Ghz専用)と比較です、ハイスピードモード ファーム1.6.0で検証
端末6台を2.4Ghz 5Ghz 無線接続しています。
移動中に突然下り1~3Mbps程度になりHWD15よりも下りが遅い時が有ります、しかもノーリミットモードよりも遅いとかあり得ないです。
再起動で速度回復しますのでWX04の不具合ですね。
スピードテストで負荷を掛けると通信不良になり全端末が通信エラーが出る場合と、個別に何台か通信エラーが出る場合が有ります。
これも再起動で回復します。
HUAWEIの全端末でスピードテストによる通信不良は出ていません。
検証結果としてWX04は負荷を掛けると通信エラーが多発して使えないですね。
通信速度も旧型のW04よりも概ね遅いので現状のファームウェアならW05を買うのが良いと思います。
色々検証した結果ですが、ハイパフォーマンスモードでは不具合で使い物になりませんがノーマルモードだと安定して使えます。
他のレビューで動作が安定していると報告している方はノーマルモードで検証しているのですかね。
参考になった13人(再レビュー後:7人)
2018年6月23日 16:22 [1137408-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
2回線契約有りますのでW04 W01 HWD15(2.4Ghz専用)と比較です、ハイスピードモード ファーム1.6.0で検証
端末6台を2.4Ghz 5Ghz 無線接続しています。
移動中に突然下り1~3Mbps程度になりHWD15よりも下りが遅い時が有ります、しかもノーリミットモードよりも遅いとかあり得ないです。
再起動で速度回復しますのでWX04の不具合ですね。
スピードテストで負荷を掛けると通信不良になり全端末が通信エラーが出る場合と、個別に何台か通信エラーが出る場合が有ります。
これも再起動で回復します。
HUAWEIの全端末でスピードテストによる通信不良は出ていません。
検証結果としてWX04は負荷を掛けると通信エラーが多発して使えないですね。
通信速度も旧型のW04よりも概ね遅いので現状のファームウェアならW05を買うのが良いと思います。
参考になった6人
「Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月21日 11:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月28日 01:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月16日 08:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月27日 14:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月21日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月5日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月25日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月21日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月19日 13:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月16日 18:55 |
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
