α7R III ILCE-7RM3 ボディ
- 35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor Rを搭載した、上級向けのミラーレス一眼カメラ。
- 手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを新たに搭載。手ブレ補正アルゴリズムも最適化したことで、5.5段の補正効果を実現する。
- スーパー35mmフォーマットで高解像度4K動画の本体内記録が可能。4Kの記録フォーマットにはXAVC Sを採用している。

よく投稿するカテゴリ
2019年4月12日 19:00 [1157512-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
瞳AFで撮影 |
使用していたNikonのD750からの変更です。
やっぱりカメラはコンパクトで持ち運びが良くないとって事でミラーレスに買い換えようとNikonのミラーレスに期待してましたが、期待に裏切られました。アレで良くまぁ、あの値段で出せたなぁと…。なので、この際、所持してるNikon関連製品を下取りに出してマウント変更しました。
【デザイン】
コンパクトでスタイリッシュ、高級感もあり、満足してます。塗装も強く、傷も付きにくそうです。
【画質】
被写体が浮き出たかのような立体感ある艶やかな写真が撮れます。意外に高感度にも強く、レンジが広いので編集耐性もあります。もう、コレを味わうと戻れません。
【操作性】
慣れの問題だと思いますが、使いにくくはないです。
カスタム登録も豊富にできるのはありがたいです。
【バッテリー】
凄く持ちが良いです。びっくりしました。
【携帯性】
GMレンズなどを付けると、ある程度の大きさにはなりますが、フルサイズにしてはコンパクトです。
【機能性】
機能は沢山ありますが、一番良いのはUSBで直接充電出来る事ですね。あと、ネットワーク関連も充実していて、ボタン一つで携帯に画像を飛ばせるのはSNSなどで重宝します。
【液晶】
綺麗ですね。
【ホールド感】
小さいので、やはりホールド感はD750の方が良かったです。
【総評】
マウント変更して良かったです。以前はあまり良いレンズが無かったですが、今のソニーのGMレンズなどはNikonの金冠レンズを上回ってると思います。今後はミラーレスが主流となると思います。以前からソニーが拘り続け、発展させていった結果が表れているモデルだと感じました。購入はソニーストアの店舗で購入しました。量販店で購入するよりは少し値段が高かったですが、保証やサポートなどが手厚く、その面では逆に徳をしました。
【追記です】
先日、子供の運動会を撮影してきましたが、歩留まりの高さに大変驚きました。特にC-AFでの瞳AFは素晴らしいです。高感度にも高画素の割に強く、連写、AFも素晴らしいので、マウント移行して正解でした。
あと、RAWファイルも編集耐性が強く、少なくともNikonのRAWよりも個人的には再現色を出しやすいし、自分のイメージする写真に近づけやすいです。
あと、雨の日の注意ですが、ファインダー切り替えをマニュアルにしておかないと雨の影響で背面モニターに切り替わらなくなります(センサーが誤作動し、EVFに切り替わるみたいです。)。それ以外は結構な雨の中で2時間ほど使用しましたがトラブルに見舞われる事はありませんでした。
【2019/04/12 再レビュー】
ファームウェアがVer3.0になり、動物の瞳AFが実装になりました。実際、ファームアップをして動物の瞳AFを動作させたところ、素晴らしく瞳を追従します。また、精度も素晴らしく動物の写真がこんなにも簡単にきれいに撮れてしまってよいのだろうか?と疑問さえ残るほどです。
今回、評価の方も更新させていただきます。以前は操作性を☆4とさせていただきましたが、使用しているうちにカスタムキーなどの登録ができ、操作にもなれ、利便性が増したので☆5とさせてもらいました。また、ホールド感の方もReally Right Stuff L-Plateを装着したところ改善しました。ノーマルだと☆3ですが、RSSのグリップを装着すれば☆5です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
参考になった91人(再レビュー後:40人)
2018年9月30日 22:32 [1157512-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
使用していたNikonのD750からの変更です。
やっぱりカメラはコンパクトで持ち運びが良くないとって事でミラーレスに買い換えようとNikonのミラーレスに期待してましたが、期待に裏切られました。アレで良くまぁ、あの値段で出せたなぁと…。なので、この際、所持してるNikon関連製品を下取りに出してマウント変更しました。
【デザイン】
コンパクトでスタイリッシュ、高級感もあり、満足してます。塗装も強く、傷も付きにくそうです。
【画質】
被写体が浮き出たかのような立体感ある艶やかな写真が撮れます。意外に高感度にも強く、レンジが広いので編集耐性もあります。もう、コレを味わうと戻れません。
【操作性】
慣れの問題だと思いますが、使いにくくはないです。
カスタム登録も豊富にできるのはありがたいです。
【バッテリー】
凄く持ちが良いです。びっくりしました。
【携帯性】
GMレンズなどを付けると、ある程度の大きさにはなりますが、フルサイズにしてはコンパクトです。
【機能性】
機能は沢山ありますが、一番良いのはUSBで直接充電出来る事ですね。あと、ネットワーク関連も充実していて、ボタン一つで携帯に画像を飛ばせるのはSNSなどで重宝します。
【液晶】
綺麗ですね。
【ホールド感】
小さいので、やはりホールド感はD750の方が良かったです。
【総評】
マウント変更して良かったです。以前はあまり良いレンズが無かったですが、今のソニーのGMレンズなどはNikonの金冠レンズを上回ってると思います。今後はミラーレスが主流となると思います。以前からソニーが拘り続け、発展させていった結果が表れているモデルだと感じました。購入はソニーストアの店舗で購入しました。量販店で購入するよりは少し値段が高かったですが、保証やサポートなどが手厚く、その面では逆に徳をしました。
【追記です】
先日、子供の運動会を撮影してきましたが、歩留まりの高さに大変驚きました。特にC-AFでの瞳AFは素晴らしいです。高感度にも高画素の割に強く、連写、AFも素晴らしいので、マウント移行して正解でした。
あと、RAWファイルも編集耐性が強く、少なくともNikonのRAWよりも個人的には再現色を出しやすいし、自分のイメージする写真に近づけやすいです。
あと、雨の日の注意ですが、ファインダー切り替えをマニュアルにしておかないと雨の影響で背面モニターに切り替わらなくなります(センサーが誤作動し、EVFに切り替わるみたいです。)。それ以外は結構な雨の中で2時間ほど使用しましたがトラブルに見舞われる事はありませんでした。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
参考になった29人
2018年9月10日 22:30 [1157512-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
ウチの猫です。 |
使用していたNikonのD750からの変更です。
やっぱりカメラはコンパクトで持ち運びが良くないとって事でミラーレスに買い換えようとNikonのミラーレスに期待してましたが、期待に裏切られました。アレで良くまぁ、あの値段で出せたなぁと…。なので、この際、所持してるNikon関連製品を下取りに出してマウント変更しました。
【デザイン】
コンパクトでスタイリッシュ、高級感もあり、満足してます。塗装も強く、傷も付きにくそうです。
【画質】
被写体が浮き出たかのような立体感ある艶やかな写真が撮れます。意外に高感度にも強く、レンジが広いので編集耐性もあります。もう、コレを味わうと戻れません。
【操作性】
慣れの問題だと思いますが、使いにくくはないです。
カスタム登録も豊富にできるのはありがたいです。
【バッテリー】
凄く持ちが良いです。びっくりしました。
【携帯性】
GMレンズなどを付けると、ある程度の大きさにはなりますが、フルサイズにしてはコンパクトです。
【機能性】
機能は沢山ありますが、一番良いのはUSBで直接充電出来る事ですね。あと、ネットワーク関連も充実していて、ボタン一つで携帯に画像を飛ばせるのはSNSなどで重宝します。
【液晶】
綺麗ですね。
【ホールド感】
小さいので、やはりホールド感はD750の方が良かったです。
【総評】
マウント変更して良かったです。以前はあまり良いレンズが無かったですが、今のソニーのGMレンズなどはNikonの金冠レンズを上回ってると思います。今後はミラーレスが主流となると思います。以前からソニーが拘り続け、発展させていった結果が表れているモデルだと感じました。購入はソニーストアの店舗で購入しました。量販店で購入するよりは少し値段が高かったですが、保証やサポートなどが手厚く、その面では逆に徳をしました。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
参考になった22人
「α7R III ILCE-7RM3 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月11日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月1日 22:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月1日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月30日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月11日 23:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月26日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月28日 19:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月26日 18:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月24日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月4日 20:33 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
