2017年11月下旬 発売
PM8006
- 「電流帰還型増幅回路」を採用し、ハイスピードでS/Nが高く、かつ低歪率という特徴を持ったプリメインアンプ。
- 瞬時電流供給能力を向上させるためにパワーアンプ用電源回路と出力段を一体化したショート・パワーライン・レイアウトを採用。瞬発力と空間表現力を両立。
- オリジナルのスピーカーターミナル「SPKT-1+」を装備し、Yラグやバナナプラグも使用できる。
価格帯:¥85,800〜¥98,908 (27店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥145,000

よく投稿するカテゴリ
2022年10月23日 12:48 [1635778-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
マランツの定番モデル
![]() |
||
---|---|---|
model 30と引き換えにお嫁に出すことになり、急遽レビューを。
【デザイン】
好きでも嫌いでもありませんでしたが、もうこのデザインで出ないことを考えると、一つの時代が終わったと感慨深いです。
【操作性】
直感的で良いと思います。
スピーカーのA+Bは、ダイヤル式よりこのボタンのほうが良いですね。
【音質】
705S2で聴く分には十分。
マランツトーンは廉価機には感じられないというご意見がありましたが、高音に艶があり、いつものマランツだと思います。
バスドラは「ドゥン」ではなく「ダン」
言葉で書くのは難しい。
【パワー】
十分かと。小音量でもバランス良く鳴ります。
発熱多めなので上部には充分な空間を確保したいところです。
【機能性】
最近のアンプはスピーカー2系統を切り替えられるものが少なくなり、後継モデルでも継承して欲しいです。
【入出力端子】
アナログ系統が一通り。
【サイズ】
奥行きが短くて良いです。マランツの同シリーズとほぼ同じなので重ね置きできます。
【総評】
マランツアナログアンプの一つの完成形だと思います。このシリーズは今後も継続してほしいです。
余談ですが、PM7000Nよりも音が良いです。
CDプレーヤー:CD6007
スピーカー:705S2
スタンド:HST-60HB
スピーカーケーブル:ZONOTONE 6NSP-Granster 5500α (ONKODO)
電源ケーブル:AET TSD-HP-AC1.2
参考になった10人
「PM8006」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月18日 15:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月5日 11:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月5日 15:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月23日 12:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月3日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月23日 23:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月17日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月21日 07:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月16日 13:26 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
ユーザーレビューランキング
(プリメインアンプ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル
