『購入レビュー』 マランツ ND8006 ☆たぁのすけさんのレビュー・評価

ND8006 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥145,000

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):50KHz ハイレゾ:○ MP3:○ ND8006のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ND8006の価格比較
  • ND8006の店頭購入
  • ND8006のスペック・仕様
  • ND8006のレビュー
  • ND8006のクチコミ
  • ND8006の画像・動画
  • ND8006のピックアップリスト
  • ND8006のオークション

ND8006マランツ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月下旬

  • ND8006の価格比較
  • ND8006の店頭購入
  • ND8006のスペック・仕様
  • ND8006のレビュー
  • ND8006のクチコミ
  • ND8006の画像・動画
  • ND8006のピックアップリスト
  • ND8006のオークション

『購入レビュー』 ☆たぁのすけさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ND8006のレビューを書く

☆たぁのすけさん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:480人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
16件
プリンタ
6件
0件
スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
音質4
出力端子5
操作性3
読み取り精度4
サイズ3
購入レビュー
 

 

長年使用していたCD/MDプレーヤーの入替に購入しました。
購入後のレビューを投稿します。
購入決断のポイントは通常音の善し悪しが主たるポイントとなるかと思いますが、当方は目的が違い、CDテキストや音楽データのタイトルが日本語表示できるかどうかを重視した結果、この機種にたどり着きました。

【デザイン】
ゴールド基調のマランツならではの両端カーブのデザイン。
スクエア形が好きな自分にはちょっと・・・。
ですがボタン類もまとめられ、液晶も大きめで実用的です。

【音質】
個人的には十分です。
POPSやサントラがメインでクラシックやジャズは聴かないので全体的な『鳴り』が良ければ十分の自分にとっては文句なしでした。

【出力端子】
キャノン端子は無いものの、アナログ・デジタル(光&コアキシャル)の両方を備え、ネットワークも有線・無線両対応・USB端子も装備あり、柔軟性はあります。
プレーヤーによってはデジタル時代ですがアナログ端子だけでデシタルOUT端子がない(勉強不足のため理由が気になります)機種がある中基本的な接続には困りません。
高級機になればなるほどUSB端子が後ろにつく傾向がありますがフロントにあるためストレージの接続は困らないと思います。

【操作性】
メカに苦手で無ければある程度の操作や設定は感覚で可能ですが、十字キーと関連ボタンの機能の割振りにさえ慣れれば支障は無いと思います(戻るなどがちょっと癖のある操作の印象)。
ただ、他の方の指摘もありますが、リジェクトボタンはリモコンにも配置して欲しいです。
万一本体のボタンが利かなくなったときのお守りにもなりますし・・・。
USBメモリが使用可能にもなっていますので、オーディオプレーヤーの様に操作できるよう十字キーよりもジョグダイヤルが個人的には好きですが…。
ネットワーク機能に関してはフルに試していませんが、1つ言えることは無線LANはあまりオススメできません。ダイバシティで2本アンテナがある割に不安定な事が多い気がしました。
当方は有線で接続し安定した通信をしています。スマホのアプリは人それぞれだと思いますがUI・機能共に要改善です。全体的に使いにくいです。
幸いアンプがネットワーク・USB共に対応しているのでそちらをメインで使用しています。
プレーヤーのネットワーク機能自体は最初からおまけ程度で考えていたので私にとっては『あれば良い機能』程度ですが、期待している方からすれば『ガッカリ』感が強いかもしれません。


【読み取り精度】
問題なしです。商品のCDであればスムーズに読み出しますし、自作のCDではテキストなど書き込みの状態にもよりますが少し時間がかかるイメージですが余程気の短い人で無ければ問題ないと思います。CDテキストも特殊文字など記録していなければ問題なく日本語・英語とも表示されます。

【サイズ】
一般のHi-fiコンポーネントに準じたサイズです。
重量もそれなりにありますので、多少本体で操作してもガタついたり動くようなことはありません。

【総評】
全体的には外観・音・拡張性共に満足ですが、欲を出せばSACD対応にしてくださると尚良しだったかなと思います。
意外にも日本語表示のできるプレーヤーは少ないため重宝できるマシンでもありますし、日本製というのも評価できる点ですが、リモコンがどうも高級感のあるデザインで無いのも気になりました。

いろんな意味で個性のある個体のようですが、自分にとって『まぁアリかな』。
機能と実用性で購入したものの、外観がどうも気に入らず悶々としています。
もしオススメの商品があれば是非教えてください。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「ND8006」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
ブラボー  5 2022年12月10日 03:13
思ったほどでは・・・  3 2022年9月13日 08:52
Amazon music の24 bits/192 KHz  4 2022年8月21日 13:03
単体CDからのステップアップ、感動できる音  5 2022年5月18日 05:39
購入レビュー  4 2021年7月2日 22:47
スピーカーシステムのトラポとしては、使えるレベルでは無い。  2 2021年3月13日 22:59
音は良いがあともう少し・・  4 2020年11月3日 19:32
HEOSをなんとかして欲しい  3 2020年8月18日 00:01
ネットワークレシーバーとして導入  4 2020年6月24日 19:29
ハイCP機です!  5 2019年3月22日 10:41

ND8006のレビューを見る(レビュアー数:13人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ND8006のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ND8006
マランツ

ND8006

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月下旬

ND8006をお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[CDプレーヤー]

CDプレーヤーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CDプレーヤー)

ご注意