
よく投稿するカテゴリ
- CDプレーヤー
- 1件
- 0件
2019年3月22日 10:41 [1210268-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
出力端子 | 5 |
操作性 | 4 |
読み取り精度 | 5 |
サイズ | 5 |
ハイCP機です!
【デザイン】
マランツ特有の曲線あるデザイン・色あいで当初は違和感ありましたがすぐに慣れます。
【音質】【出力端子】【操作性】【読み取り精度】【サイズ】
ハイコストパフォーマンス! 満足しています。
(リモコンの操作性は他社からの変更時 少し慣れが必要です)
【総評】
RCA出力のバリアブル機能が大変便利で、プリアンプやアッテネーターなど余計な機器を介さず
パワーアンプにダイレクト接続してボリューム調整できます。
以前はDACへ接続しデジタルアウト機能で音量調整していましたが、
少音量時は音数が少なく痩せた感じは否めませんでした。
その後プリアンプも使用しましたがどうしてもプリの色がのってしまいました。
プリアンプとCDプレーヤーをコンパクト化したくてこの機種を購入しました。
結果は大正解でした。(あくまで当方の300Bシングルパワーアンプ接続での評価です。)
中堅クラスの価格帯ですがDACやネットワークプレーヤーも装備していまので
当分の発展性もあり、これはこれで十分です。
唯一無二もっと評価があっても良いと思いました。
参考になった18人
「ND8006」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月10日 03:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月13日 08:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月21日 13:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月18日 05:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月2日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月13日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月3日 19:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月18日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月24日 19:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月22日 10:41 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
ユーザーレビューランキング
(CDプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
