
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2017年11月23日 15:44 [1080714-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
LEDの個数と光り方のご参考に(色味は中間) |
最も暖色に調整した場合 |
最も寒色に設定した場合 |
![]() |
||
リモコン |
母(80歳)用蛍光灯シーリングライトの蛍光管が寿命に達して点灯しなくなったので、買い替えました。
蛍光灯器具自体は、未だ使える状態だったのですが、購入から10年以上経過していることに加え、母が既にLEDタイプで調光や調色ができる点を気に入っているので、器具ごと交換することにしました。
【デザイン】
本体は、デザインらしきデザインはなく、洋室なら無難で不満は無いと思います。
リモコンは、少し前の製品よりボタンと文字が大きくなり、視認性が向上しました。ただし、母の場合、文字が読みづらいようで、調光と調色の区別が付きにくく、色分けされていると良いように思いました。
【明るさ】
製品の仕様として、6畳までとのことですが、6畳なら充分な明るさ、8畳程度でも問題なく利用できると思います。ただし、明るさの感じ方には個人差や好みもありますので、心配な方はワンサイズ大きい(6畳なら8畳用)製品を選んで、適度に減光して利用されると良いと思います。リモコンで自在に調整できますので。
同様に、本機を4畳間で使う場合も、リモコンで減光調整できますので、明る過ぎて困ることは無いでしょう。
【設置性】
引っ掛けシーリング対応です。天井の受け側が引っ掛けシーリングに対応していれば、数分で取り付け可能です。
本体は1.6kgと非常に軽く、非力な方でも無理なく作業できるでしょう。
【総評】
安心のパナソニック製で、リモコン調光/調色が可能。それでいて価格も手頃と、非常に満足です。
蛍光管もお安くありませんので、器具が数年経過しているなら、蛍光管を買い替えタイミングで、思い切ってLEDタイプに乗り換えるのも一案に思います。
因みに私個人は、LEDの光が苦手なので、出来る限り長く蛍光灯器具を使おうと考えています。
参考になった13人
「LSEB1067K」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月3日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月20日 10:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月23日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月26日 19:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月18日 11:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月19日 19:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月25日 12:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月23日 15:44 |
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
(シーリングライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
