『ごつい筐体』 他人の空似(普通の人)さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年8月26日 03:29 [1253883-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
親父様との意思疎通の不足から、
d社のらくらくホンFOMAケータイを掴まされたころに、お世話になって以来の富士通です。
シルバーの丸っこいのは意外としっくりきて、うまく付き合った記憶は有ります。
その後NEC×3で、ガラケーからのキシュヘンとなりました。現在1年半のお付き合い中です。
【デザイン】
素のままでも持てうるブラック。
本体そのものに強度があるため、
販売店で抱き合わせで買うた透明の
硬度有りのポリカーボネートケースが
本体をはめての2度の落下で角が割れたのには驚きでした。
【携帯性】
ガラケーからの切り替えでは重く感じます。
細い手首には両手持ちがおすすめかなと。
【レスポンス】
まあまあいい方ではないかな(。。)
安いSIMフリー携帯のスナドラ220や450と比べると、快適ですよ。
こちらの価格コムレビューに、「虹彩認証をする際にカメラをイチイチ起動する」という、コメントを見て、虹彩認証はやめにしました。
【画面表示】
虹彩認証のカメラがあるために、ディスプレイ付近の見栄えがね、しっくりこない。
大画面と縁(ふち)の機能は素晴らしいと思います!
【バッテリー】
容量ギリギリまで使いたいアプリを入れるタイプの人です。ゲームのアプリを使うとゴリッと減るので、最近は辞めています。
テレビ機能や動画を、長時間見ないのであれば、半日以上は余裕ですよね。
【カメラ】
QRコードカメラが組み込まれているのがイヤ。
調節面が難しい。
超S●NY派の人のスマホが使いやすかったので、
そこと比べると、☆2寄りの3。
【総評】
次回作が良くなっていると聞きましたので、
今後の日本製に掛けるという意味で☆4。
P.S.
d社純正のガラスフィルム。こちらも販売店の抱き合わせで買うたのですが、こちらも3ヶ月もたず、クラックからひび割れとなりました。
参考になった1人
「arrows NX F-01K docomo [Moss Green]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月19日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月21日 08:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月4日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月19日 11:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月16日 03:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月4日 23:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月22日 14:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月15日 12:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月17日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月26日 03:29 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
お手軽価格で有機EL高画質!完成度の高さも素晴らしい!
(スマートフォン > Mi Note 10 Lite 64GB SIMフリー [グレイシャーホワイト])5
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
