
よく投稿するカテゴリ
2019年2月1日 23:10 [1196894-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
・最近のガラケー遍歴(MicroUSB端子のもの)
au GRATINA KYY06(京セラ)
docomo AQUOSケータイ SH06G(シャープ)
Softbank DIGNOケータイ2 701KC(京セラ)←今ココ
・使い方
通話専用、キャリアメール使わない
LINE等のアプリはスマホがあるので使わない
プランはスマホーダイ、データ定額S
モバイルデータ通信OFFで運用
・お目当て機能、気に入った点
Wi-Fi
フラッシュライト☆☆
85%エコ充電☆
卓上ホルダー
自動ON-OFFタイマー☆
カスタマイズボタン
ボディ色
・無くなった機能、不満な点
ワンプッシュオープン
卓上ホルダーに乗せるとオープンできない
・感想など
ソフトバンクのガラホラインナップでは、
AQUOSケータイ2と迷いますね。
AQUOSケータイ2は外観やカラーも素敵ですし、
ワンプッシュオープンはパナソニック製品も
SH-06Gのも大好きでした。
GRATINAや、スマホのフラッシュライトが
懐中電灯がわりになり便利なので、ライト
付きのDIGNOケータイ2にしました。
上記ガラケーより以前はauを長く使って
いました。端末はソニーやカシオなど。
GRATINAからSH-06Gに機種変した時は、
ボタンが変則的※になって馴れるのまで
違和感がありましたが、同じ京セラの
DIGNOケータイ2は楽に操作ができます。
※メニューを出す時、スピーカー通話、
Bluetooth切替え時など、ボタンが違った
と思います
通話専用なら合格点!だと思います。
気になるのは、二年縛りの三年間割引
なのですが、他のみなさんは2年で
変えるのでしょうか?
- 重視項目
- 通話
参考になった8人
「DIGNO ケータイ2 [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月3日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月21日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月8日 19:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月3日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月27日 17:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月24日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月26日 00:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月15日 18:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月13日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月1日 23:10 |

新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
