『カッコ良さ、燃費のよさ、最近のバイクの安定性』 冷やかし大王さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

XSR700のレビューを書く

冷やかし大王さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:347人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
174件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
145件
スピーカー
5件
112件
もっと見る
満足度5
デザイン5
エンジン性能4
走行性能5
乗り心地4
取り回し3
燃費5
価格4
カッコ良さ、燃費のよさ、最近のバイクの安定性

【デザイン】
デザインに惚れたので文句なしの5です
【エンジン性能】
上を見たり下を見たりという大型では下位、中型以上という性能です
パワーで言えば250ccの時より余裕があり、坂道での不足のない加速、キャンプでの過積載でも変わらないフィーリング、もちろん荷物がない時は軽快感があります
しかし気を入れないとリッタークラスに初速で開けられます
個人的には何も気にする事のないトルク感を充分に味わえています
【走行性能】
大型の安定感があり、比較的軽いのもあって気持ちよく走れています
【乗り心地】
170cm短足の私にはちょいシートが高いです
停止時や信号のない交差点でのちょい出しが辛いです
クラッチの重さやシートの硬さとかは乗ってるうちに慣れたので個人的に問題はありません
【取り回し】
私には比較的重い感じですが慣れてきました
【燃費】
レギュラーガソリンで市街地にてリッター26km、ツーリングで28kmほどです
【価格】
mt-07からの丸目カッコつけネイキッド価格で高めになっていますが、そもそも好きなバイクを乗るのに気にしていません
タンクの高級感や素材の良さ分の価格と思っています
【総評】
ネオクラシックで剥き出しのネイキッド、ABSくらいしかなく、クラッチもxsr900よりかたいという、一見古くささがあります
しかしより野生感があり、近づいてみれば素材の高級感は充分にあります
走行性能でいえばより軽く、足付きも良く、タンクも経済的なmt-07の方が絶対にいいと思います
オプションや社外品もmt-07の方が使い回しが良いです
色々付けるのにこんなに悩んだのは初めてです
その点ストリートファイターは汎用性の高いバイクだと改めて感じました

高速道路での追い越しが楽だとか、坂道で頑張るとか、高回転で回さなくなったとか、荷物が余裕とか、この時はシフトダウンして回すという気合いが無くなりました

年間3万キロほど走るのもあり、、燃費の良さ、レギュラーガソリンはお財布にも優しいです

使用目的
ツーリング
頻度
月数回以下

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「XSR700」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
丁度良い  5 2023年1月24日 14:33
カッコ良さ、燃費のよさ、最近のバイクの安定性  5 2021年2月5日 21:05
1000km乗った感想  4 2018年9月23日 22:34
かっこいいです。  5 2018年1月7日 19:17

XSR700のレビューを見る(レビュアー数:4人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

XSR700のレビューを書く

この製品の価格帯を見る

XSR700
ヤマハ

XSR700

新車価格帯:935000935000

XSR700をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(バイク(本体))

ご注意