2017年10月10日 登録
Ultimate SU650 ASU650SS-240GT-C
- 容量240GBの2.5インチSSD。
- SLCキャッシングアルゴリズムにより、NANDフラッシュメモリーはSLCモードで動作し、パフォーマンスが向上。
- 長い寿命が特徴で、MTBF(平均故障間隔)は最大200万時間と「2D NAND SSD」に比べて25%延長されている。
Ultimate SU650 ASU650SS-240GT-CADATA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年10月10日

よく投稿するカテゴリ
- SSD
- 1件
- 0件
2018年4月12日 08:13 [1119666-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
HDDからの換装用に
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
SEAGATE ST3500418AS 500GB |
ASU650SS-240GT-C |
【読込速度】MBの規格が古いですが、相性も良くSEAGATE ST3500418AS 500GBに比べるととても早く満足です
【書込速度】フォーマットすぐの測定値ですが早くて嬉しいです。
【消費電力】SSDなので大丈夫だと思います。
【総評】SSD換装は数回行いましたが、このモデルは初期不良も無く、相性もコスパ良く購入して良かったです。
【テスト環境】CPU : Core i7-860
メモリ : ノンブランド DDR3-1600 4GBx2 (8GB)
MB : Gigabyte H55-UD3H(rev.1.0)
システムストレージ : SEAGATE ST3500418AS 500GB
OS : Windows 10 Pro ver1709
- 比較製品
- SEAGATE > ST3500418AS (500GB SATA300 7200)
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「Ultimate SU650 ASU650SS-240GT-C」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月2日 01:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月8日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月19日 00:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月24日 23:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月25日 18:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月19日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月16日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月12日 08:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月30日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月30日 14:57 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(SSD)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
