2017年11月10日 発売
AT-PHA55BT
- LDAC/aptX/AAC対応で、ヘッドホンを高音質ワイヤレス化するBluetoothヘッドホンアンプ。
- DAC、アンプ部にはESS社製ES9118を採用し、ワイヤレス伝送された入力信号側からのクロックを制御し、ジッターを抑制し、透明度の高い澄んだ音質を実現。
- 50mW+50mWの高出カで接続するヘッドホンのポテンシャルを存分に引き出し、出力抵抗値モード切り替えスイッチも搭載。

よく投稿するカテゴリ
2020年8月24日 17:45 [1360860-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
ワイヤードノイキャンに接続するのがすごく良い
【デザイン】
ワイヤードヘッドフォンを航空機内で利用する際に十分小さく、胸ポケットなどに挟んで使えます
【音質】
音質が下がるのは当たり前のBTですが、これなら充分な音質が出ます。低音は限界がありますが、高音はそれなり出ているようです。
【操作性】
簡単、問題なし
【機能性】
ファームウエアのアップデートがあると良いですね。
以前の機種も持ってますが、あちらは曲名なども表示されるので便利です。
【総評】
参考になった1人
「AT-PHA55BT」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月24日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月11日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月8日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月21日 20:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月8日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月9日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月10日 00:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月2日 08:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月19日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月20日 23:50 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
プロフェッショナルレビュー
ZEN DACユーザー必須!の良質サウンド
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi ZEN CAN)4
野村ケンジ さん
ユーザーレビューランキング
(ヘッドホンアンプ・DAC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
