ROG STRIX Z370-G GAMING
- 「Z370」チップセット搭載のIntel製CPU対応Micro-ATXマザーボード。ゲーミングPCに向いた作りとなっている。
- ワンクリックでオーバークロックと冷却性能を最適化でき、用途に応じて性能をカスタマイズできる。
- 2つのM.2スロットとPCIe ×16スロットを介して最大3つのPCIe 3.0ストレージデバイスによるRAID構成を作成できる。

よく投稿するカテゴリ
2018年2月22日 14:42 [1106701-2]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
昔からM-ATX専門でGENEを愛用していましたので
この製品を購入しました。
一時RYZENに浮気しましたが、シングルコアが低いので
INTELに戻りました。
PC構成
CPU:INTEL i7 8700K
CPUクーラー:Corsair H100i GTX
Mainboard:ASUS ROG STRIX Z370-G GAMING
Memory:G.Skill F4-3200C16D-16GTZR 8G×2
Graphics:ZOTAC GeForce GTX 1070 Founders Edition
電源:Seasonic Xseries XP2 SS-660XP2
SSD:SM951 128G・ CT512M550SSD1
HDD:WD25EZRX{2.5TB]
TV:PIX-DT260
ケース:Corsair Carbide Air 240
OS:WIN10 Home
非常に安定して気に入っています。
BIOSの設定項目を多くて使いきれません。
次回、自作するときもGシリーズがあれば購入したいです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった2人(再レビュー後:2人)
2018年2月22日 14:31 [1106701-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 5 |
昔からM-ATX専門でGENEを愛用していましたので
この製品を購入しました。
一時RYZENに浮気しましたが、シングルコアが低いので
INTELに戻りました。
PC構成
CPU:INTEL i7 8700K
CPUクーラー:Corsair H100i GTX
Mainboard:ASUS ROG STRIX Z370-G GAMING
Memory:G.Skill F4-3200C16D-16GTZR 8G×2
Graphics:ZOTAC GeForce GTX 1070 Founders Edition
電源:Seasonic Xseries XP2 SS-660XP2
SSD:SM951 128G・ CT512M550SSD1
HDD:WD25EZRX{2.5TB]
TV:PIX-DT260
ケース:Corsair Carbide Air 240
OS:WIN10 Home
非常に安定して気に入っています。
次回、自作するときもGシリーズがあれば購入したいです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「ROG STRIX Z370-G GAMING」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月10日 05:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月7日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月22日 14:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月14日 14:19 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
