彩速ナビ MDV-M805L
- 「彩速ナビ」の使い心地をそのままに、見やすい大画面8V型モニターを搭載したカーナビ。専用エスカッションと純正クラスターパネルなどで取り付け可能。
- 必要と思われる情報を自動的に表示する新しい「INFOウィンドウモード」や、操作ボタンが地図画面上に浮かび上がる「アクティブオーバーレイGUI」を採用。
- ハイレゾ対応のオーディオ機能や、ドライバーの意図に合ったルートを探すことができる「マイルートアジャスター」機能を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2018年9月17日 22:26 [1159176-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
かっこいいです。
【操作性】
スマホのように使えていいですね。地図の移動がスムーズです。
【ナビ性能】
ナビは普通です。慣れたら評価が上がるかもしれません。
【画面表示】
8インチはでかいです。画像もきれいです。
【AV機能】
あまり音にこだわりはないのですが、良いですね。
【拡張性】
USB、bluetooth接続、アプリとの連動 十分です。家でアプリで目的地を登録、ナビ起動後に目的地を転送できます。同乗者が操作するのに良いです。
【総評】
大満足です。
HONDA FIT DAA-GP5 HYBRID S Honda SENSING に付けました。
全てKENWOODで統一しました。
MDV-M805L/KENWOOD・ナビ
CMOS-320 /KENWOOD・車載用リアビューカメラ
DRV-N530 /KENWOOD・ナビ連携型ドライブレコーダー 前方
DRV-R530 /KENWOOD・ナビ連携型ドライブレコーダー 後方
KIT8-14FI /KENWOOD・車種別取付キット
車を1年落ちの中古車にしたのですが、ナビがチャチだったので、中古車屋さんにお願いして、ネットで購入した本体・カメラ・ドラレコ(総額16万円くらい)を取付費用5千円でつけてもらいました。配線もばっちりでよかったです。
純正ステアリングリモコンにも対応しています。(2個だけ繋げないボタンばありましたが、不満はないです)
10年前のFIT2からの買替え ナビは純正MPのナビでした。
テレビは走行中に見れるようにしていましたが、ワンセグで画像も走行中には乱れることが多かったですが、10年の進歩はすごいですね。地図の動きもスマホと同じ感覚で操作できます。ドライブレコーダーもKENWOODに統一して大正解でした。ネットで調べて、ドラレコが干渉して、テレビやナビが乱れることがあるらしいのですが、ナビもテレビも映像が殆ど乱れず、大変きれいです(都内及び近郊)。自分はテレビをよく見るので、大満足です。ドラコレの映像もナビの大画面で見れます。
後席からも見やすくなりました。7インチと8インチは思ったより違いを感じます。
この機種はどちらかというとAV機能が充実しています。
ナビの性能はあまりこだわっていないのですが、目的地を設定したら到着まではテレビが音楽を聴いているので、ナビ性能に不満はありません。ナビ性能を厳しい評価をされてる方もいますが、高性能だと思います。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった4人(再レビュー後:4人)
2018年9月17日 22:19 [1159176-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
かっこいいです。
【操作性】
スマホのように使えていいですね。地図の移動がスムーズです。
【ナビ性能】
ナビは普通です。慣れたら評価が上がるかもしれません。
【画面表示】
8インチはでかいです。画像もきれいです。
【AV機能】
あまり音にこだわりはないのですが、良いですね。
【拡張性】
USB、bluetooth接続、アプリとの連動 十分です。家でアプリで目的地を登録、ナビ起動後に目的地を転送できます。同乗者が操作するのに良いです。
【総評】
大満足です。
HONDA FIT DAA-GP5 HYBRID L Honda SENSING に付けました。
全てKENWOODで統一しました。
MDV-M805L/KENWOOD・ナビ
CMOS-320 /KENWOOD・車載用リアビューカメラ
DRV-N530 /KENWOOD・ナビ連携型ドライブレコーダー 前方
DRV-R530 /KENWOOD・ナビ連携型ドライブレコーダー 後方
KIT8-14FI /KENWOOD・車種別取付キット
車を1年落ちの中古車にしたのですが、ナビがチャチだったので、中古車屋さんにお願いして、ネットで購入した本体・カメラ・ドラレコ(総額16万円くらい)を取付費用5千円でつけてもらいました。配線もばっちりでよかったです。
純正ステアリングリモコンにも対応しています。(2個だけ繋げないボタンばありましたが、不満はないです)
10年前のFIT2からの買替え ナビは純正MPのナビでした。
テレビは走行中に見れるようにしていましたが、ワンセグで画像も走行中には乱れることが多かったですが、10年の進歩はすごいですね。地図の動きもスマホと同じ感覚で操作できます。ドライブレコーダーもKENWOODに統一して大正解でした。ネットで調べて、ドラレコが干渉して、テレビやナビが乱れることがあるらしいのですが、ナビもテレビも映像が殆ど乱れず、大変きれいです(都内及び近郊)。自分はテレビをよく見るので、大満足です。ドラコレの映像もナビの大画面で見れます。
後席からも見やすくなりました。7インチと8インチは思ったより違いを感じます。
この機種はどちらかというとAV機能が充実しています。
ナビの性能はあまりこだわっていないのですが、目的地を設定したら到着まではテレビが音楽を聴いているので、ナビ性能に不満はありません。ナビ性能を厳しい評価をされてる方もいますが、高性能だと思います。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった0人
「彩速ナビ MDV-M805L」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月7日 09:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月10日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月10日 07:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月4日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月9日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月6日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月22日 12:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月17日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月11日 19:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月28日 23:04 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
