ウイルスバスター クラウド 3年版 2017年9月発売トレンドマイクロ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月14日

よく投稿するカテゴリ
2018年3月15日 00:37 [1112350-1]
満足度 | 1 |
---|
機能性 | 1 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 4 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
久しぶりに市販のPCを購入。
一緒についてきたウイルスバスターを使用した感想です。
使用感はそんなに悪くありませんでした。
特にPCが重くなることもなく使用できていました。
(最初からインストールされていたため重いかどうかよくわからない。。)
PC情報
OS:Windows10 home
CPU:Corei5 7200U
メモリ :4GB
グラフィック:CPU内蔵
またソフトの使い勝手、操作性も良好でした。
ただ・・・
肝心のセキュリティソフトとしての機能に不満ありです。
不満なのはメールのスパムをはじく機能です。
Outlook2016を使用していますが、スパムをあんまりはじいてくれません。
このためスパムを報告するボタンがあるのですがそれを使用してその都度報告を行って3ヶ月ほど使用しましたが
学習しているような気配もなく相変わらずでした。
またスパム報告の部分もやや気に入りませんでした。
ボタン1つ押すだけですが、Outlookのメインのアドレスからスパムの内容をそのまま張り付けて
サポートに送信していました。
知らない間にスパムで送られてくる件名のままでの転送履歴が大量にたまっていて少し驚きました。
またスパムボタンを押して手動判定したメールは先頭にスパムとつくだけでフォルダへの移動などは自分で
設定しないといけないというめんどくさい仕様でした。
自動ではじいたものは迷惑メールフォルダへ移動されるのに。。
ソフトとしての操作性などの出来はいい感じなのに残念でした。
参考になった3人
「ウイルスバスター クラウド 3年版 2017年9月発売」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月26日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月15日 19:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月15日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月5日 22:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月26日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月9日 12:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月27日 18:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月15日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月23日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月7日 19:51 |
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(セキュリティソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
