FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]
- フレーム幅1mmのフレームレス・フルフラットデザインを採用した、60W給電対応USB Type-C搭載27型4K液晶モニター。
- USB Type-CケーブルでノートPCに接続すると、映像の表示、音声の再生、USB信号の伝送、ノートPCへの給電ができる。
- 環境光を感知し、周囲の明るさに応じて画面の明るさを自動で調整する「Auto EcoView」機能を搭載。目の疲れを軽減する。
FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]EIZO
最安価格(税込):¥100,082
(前週比:±0 )
発売日:2018年 1月30日

よく投稿するカテゴリ
2019年1月30日 22:55 [1196122-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
8年前は厚かった |
コンパクト |
4Kテレビの置場所が無く、4K表示が欲しくて購入しました。
4Kモニターが出始めた頃DELLのモニターを購入し、DP1.2までアップデートしPCからの出力は4Kに対応しましたが、HDMIはアップデートもされず寂しい状況に。
LGなど海外メーカーは最新規格に対応し、しかもお手頃な価格なので一時期迷いましたが、HDMI2.0、4K60Pに対応した2785を(HDRは対応しないが)選択しました。
【デザイン】
枠が細く「これが同じ27インチ?」とコンパクトさに驚いています。
【発色・明るさ】
発色、明るさは申し分ありません。
【シャープさ】
以前のモニター同様シャープです。
【調整機能】
これがナナオの良いところ。
調整中ですがベストボジションへ。
【応答性能】
動画、ゲームの利用は少ないですが、一般的な利用は気になりませんでした。
【視野角】
ナナメでも問題ありませんでした。
【サイズ】
枠が細く厚さも薄くなり、一回りコンパクトになりました。
これが一番気に入りました。
【総評】
4KBSの視聴も問題なく。
HDRは対応しませんが、設置場所が限られているので、現状では良かったです。
本体SPの音は期待するほどでもないモノですが、ヘッドホン端子からはそんなに悪くは無いです。
パソコンモニターの実力もあり、コンパクトな4Kテレビモニターでも使えます。
リモコンがあれば満点でした。
参考になった6人
「FlexScan EV2785-BK [27インチ ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月10日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月26日 19:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月11日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月4日 22:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月10日 15:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月13日 12:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月14日 17:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 15:34 |
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
