2017年10月13日 発売
サイバーショット DSC-W830
- 広角25mmから光学8倍ズームまで撮影できる、ZEISSレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。
- 独自開発の有効約2010万画素の「Super HAD CCD」や「光学式手ブレ補正」を搭載。
- パノラマ写真を撮影できる「スイングパノラマ」を搭載。スイング方向は左右のほか、上下にも対応。「360スイングパノラマ」を選べば、360度撮影も可能。

よく投稿するカテゴリ
2022年4月25日 22:29 [1574232-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 1 |
液晶 | 1 |
ホールド感 | 1 |
使い物になりません。
廉価版とはいえひどい出来です。
撮影した写真を確認するのに表示されるまで30秒
確認のたびにそんなに待てません。
ピントは合わせにくく常にボケ気味
フラッシュオートの設定で真昼の屋外でもフラッシュ発光
その結果バッテリーを消耗します
画質は10年前のデジカメのまま
USBで充電はできますが画像は読み込めません
なぜこんな機種がいまだに現役で販売されているのか理解できません。
IXYに買い換えました。
コンパクトだから、とりあえずデジカメ欲しい、入門用にいろいろあると思いますが絶対やめておいたほうがいいと思います。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった31人
「サイバーショット DSC-W830」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月28日 18:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月3日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月2日 19:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月11日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月28日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月20日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月5日 23:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月25日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月1日 20:11 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
