
よく投稿するカテゴリ
2020年11月13日 20:10 [1387501-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 無評価 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
婆さんが毎日音楽を聴く為に10年以上使っていたTOSHIBA製DVDプレーヤーがトレイ開閉不調、音飛び頻発の為、この機種に買い替えました。
毎日数時間の酷使に耐え、台所の流し台出窓という環境を考えるとよく頑張ったと思います。お疲れちゃんでした。
CD再生オンリーでの使用ですが、DVDプレーヤーをCDプレーヤー代わりとして使ったほうが安上がりなのと、接続しているアンプがフォステクスAP20dなのでRCA 出力端子なのが選択の条件でした。
【デザイン】
置いている高さが目線よりも上なので、メーカーロゴや型番はもちろん、上面に有るボタン表示が全く見えず、前面パネルは殺風景で真っ黒です。コスト削減の為か動作表示さえ有りません。
【操作性】
全てリモコンで出来るし問題無しです。
【再生画質】
映像は観ません。
【音質】
婆さんが言うには音が良くなったって言ってます。
ワシには分からないです。笑
【読み取り精度】
新品なので問題無し。
【出力端子】
これが決めてです、CDプレーヤーとして使うのでRCA端子のみってのがありがたいです。
【サイズ】
コンパクトで軽量、場所を取りません。
【総評】
婆さんみたいに安価なCDプレーヤーとして使うユーザーもいるかと思うので、せめて何曲目の何分何秒が再生されているかが分かる表示が有ったほうが使い易いと思いました。
が、高級CDプレーヤーのピュアダイレクトモードだと思えばハイエンド機かも。笑
- 接続テレビ
- その他
参考になった7人(再レビュー後:7人)
2020年11月13日 20:06 [1387501-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 無評価 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
婆さんが毎日音楽を聴く為に10年以上使っていたTOSHIBA製DVDプレーヤーがトレイ開閉不調、音飛び頻発の為、この機種に買い替えました。
毎日数時間の酷使に耐え、台所の流し台出窓という環境を考えるとよく頑張ったと思います。お疲れちゃんでした。
CD再生オンリーでの使用ですが、DVDプレーヤーをCDプレーヤー代わりとして使ったほうが安上がりなのと、接続しているアンプがフォステクスAP20dなのでRCA 出力端子なのが選択の条件でした。
【デザイン】
置いている高さが目線よりも上なので、メーカーロゴや型番はもちろん、上面に有るボタン表示が全く見えず、前面パネルは殺風景で真っ黒です。コスト削減の為か動作表示さえされません。
【操作性】
全てリモコンで出来るし問題無しです。
【再生画質】
映像は観ません。
【音質】
婆さんが言うには音が良くなったって言ってます。
ワシには分からないです。笑
【読み取り精度】
新品なので問題無し。
【出力端子】
これが決めてです、CDプレーヤーとして使うのでRCA端子のみってのがありがたいです。
【サイズ】
コンパクトで軽量、場所を取りません。
【総評】
婆さんみたいに安価なCDプレーヤーとして使うユーザーもいるかと思うので、せめて何曲目の何分何秒が再生されているかが分かる表示が有ったほうが使い易いと思いました。
が、高級CDプレーヤーのピュアダイレクトモードだと思えばハイエンド機かも。笑
- 接続テレビ
- その他
参考になった0人
2020年11月13日 19:50 [1387501-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 無評価 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
婆さんが毎日音楽を聴く為に10年以上使っていたTOSHIBA製DVDプレーヤーがトレイ開閉不調、音飛び頻発の為、この機種に買い替えました。
毎日数時間の酷使に耐え、台所の流し台出窓という環境を考えるとよく頑張ったと思います。お疲れちゃんでした。
CD再生オンリーでの使用ですが、DVDプレーヤーをCDプレーヤー代わりとして使ったほうが安上がりなのと、アンプがフォステクスAP20dなのでRCA 出力端子なのが選択の条件でした。
【デザイン】
置いている高さが目線よりも上なので、メーカーロゴや型番はもちろん、上面に有るボタン表示が全く見えず、前面パネルは殺風景で真っ黒です。コスト削減の為か動作表示さえされません。
【操作性】
全てリモコンで出来るし問題無しです。
【再生画質】
映像は観ません。
【音質】
婆さんが言うには音が良くなったって言ってます。
ワシには分からないです。笑
【読み取り精度】
新品なので問題無し。
【出力端子】
これが決めてです、CDプレーヤーとして使うのでRCA端子のみってのがありがたいです。
【サイズ】
コンパクトで軽量、場所を取りません。
【総評】
婆さんみたいに安価なCDプレーヤーとして使うユーザーもいるかと思うので、せめて何曲目の何分何秒が再生されているかが分かる表示が有ったほうが使い易いと思いました。
が、高級CDプレーヤーのピュアダイレクトモードだと思えばハイエンド機かも。笑
- 接続テレビ
- その他
参考になった0人
「DVD-S500」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月28日 12:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月8日 14:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月11日 03:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月22日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月26日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月21日 21:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月13日 20:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月4日 09:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月28日 16:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月13日 15:12 |
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
(DVDプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
