『車載用なら2023年現在でも全然イケる』 GoPro HERO6 BLACK CHDHX-601-FW ささちゆさんのレビュー・評価

2017年 9月29日 発売

HERO6 BLACK CHDHX-601-FW

  • 新開発の「GP1」プロセッサーを搭載し、4K/60fps、1080p/240fpsの撮影に対応するアクションカメラ。安定感抜群の滑らかな映像を実現する。
  • 防水ハウジングなしで水深10mまで使用可能。別売りの防水ハウジングを使えば、水深60mまで撮影できる。その他30種類以上のマウントとアクセサリーに対応。
  • 2型タッチディスプレイを搭載し、「連射」など音声コントロールも可能。撮影映像は自動で携帯電話に送信・動画編集されるため、SNSへの投稿も楽に行える。
HERO6 BLACK CHDHX-601-FW 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HERO6 BLACK CHDHX-601-FW の後に発売された製品HERO6 BLACK CHDHX-601-FWとHERO7 BLACKを比較する

HERO7 BLACK
HERO7 BLACKHERO7 BLACK

HERO7 BLACK

最安価格(税込): ¥42,499 発売日:2018年 9月27日

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:116g
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWの価格比較
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWの店頭購入
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのスペック・仕様
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWの純正オプション
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのレビュー
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのクチコミ
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWの画像・動画
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのピックアップリスト
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのオークション

HERO6 BLACK CHDHX-601-FWGoPro

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月29日

  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWの価格比較
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWの店頭購入
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのスペック・仕様
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWの純正オプション
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのレビュー
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのクチコミ
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWの画像・動画
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのピックアップリスト
  • HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのオークション

『車載用なら2023年現在でも全然イケる』 ささちゆさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのレビューを書く

ささちゆさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
3件
スマートフォン
3件
2件
プリンタ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
機能性3
バッテリー3
携帯性5
液晶4
音質3
車載用なら2023年現在でも全然イケる

4KでSONY IMXイメージセンサな中華アクションカムを使っていました。crosstourのCt9500ってやつ。一万円くらいでした。
晴天時の画質はなかなか高画質な割にひとたび暗くなる(トンネルとか)と480pくらいの解像度?見れたもんじゃありませんでした。
しかも突然死しました。

で、安定のGoProにしようと思い立った訳です。GoProも熱暴走問題とか安定ではないっぽいですが。
とりあえず4K60Pが撮れて中古で一番安いのがこのHero6でした。

自分は主に車載動画を撮ってるのですが、2023年現在でも4K60Pならこのhero6で十分です。但し4K60Pだと手ブレ補正が効きません。必要なら2.7kに落として使うしかない。

なので持ち歩きとか普通にアクションカムとして使うなら手ブレ補正がある8とか9以降になるんかな?

2.7K120Pと4K60Pを撮り比べてみましたが、精細感は4K圧勝です。スムーズさも60Pあれば気にならない。60km/hくらいで走行中の動画をストップすると普通にスマホの写真くらいの精細感あります。
併走する車のホイールに注目したら再生中は目で見るのと同じく回転ブレしてるのに、再生止めてみたらしっかりスポークまで止まってハッキリ見えました。これが毎秒60枚連写されてるんだからそりゃ綺麗です。

フレームレートは補完で増やせるけど解像度は増やすの難しい。手ブレ補正無いけど4Kから編集ソフトで切り抜いて手ブレ補正すれば問題なし。てか2.7kの手ブレ補正は本体でそれやってるだけだし。撮影モードは4K60P一択でしょう。

暗いところでも最新の中華アクションカムより全然綺麗に写ります。昼間100としたら夜は50,中華夜は10くらいの品質。

GoProはサードパーティーの周辺機器が充実してるので良いですね。Hero5/6/7で共用なのもいい。

撮影シーン
旅行

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「HERO6 BLACK CHDHX-601-FW」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

HERO6 BLACK CHDHX-601-FWのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HERO6 BLACK CHDHX-601-FW
GoPro

HERO6 BLACK CHDHX-601-FW

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月29日

HERO6 BLACK CHDHX-601-FWをお気に入り製品に追加する <868

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ビデオカメラ)

ご注意