『今更ながらに8700Kで組み直し。』 インテル Core i7 8700K BOX キンちゃん1234さんのレビュー・評価

2017年11月 2日 発売

Core i7 8700K BOX

  • 6コア12スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応CPU。基本クロックは3.7GHz、最大クロックは4.7GHz、TDPは95W。
  • 4K高解像度出力に対応しているため、鮮明な映像が楽しめる。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 8700K/(Coffee Lake-S) 世代:第8世代 Core iシリーズ クロック周波数:3.7GHz ソケット形状:LGA1151 Core i7 8700K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Core i7 8700K BOXの価格比較
  • Core i7 8700K BOXの店頭購入
  • Core i7 8700K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 8700K BOXのレビュー
  • Core i7 8700K BOXのクチコミ
  • Core i7 8700K BOXの画像・動画
  • Core i7 8700K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 8700K BOXのオークション

Core i7 8700K BOXインテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 2日

  • Core i7 8700K BOXの価格比較
  • Core i7 8700K BOXの店頭購入
  • Core i7 8700K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 8700K BOXのレビュー
  • Core i7 8700K BOXのクチコミ
  • Core i7 8700K BOXの画像・動画
  • Core i7 8700K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 8700K BOXのオークション

『今更ながらに8700Kで組み直し。』 キンちゃん1234さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i7 8700K BOXのレビューを書く

キンちゃん1234さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:192人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

CPU
5件
1353件
デスクトップパソコン
0件
547件
マザーボード
1件
464件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性4
省電力性3
互換性無評価
今更ながらに8700Kで組み直し。
 

8700K 45倍低電圧化

電圧 オート設定 室温23℃程度。

 

【処理速度】

サクサクです。

【安定性】

問題なし

【省電力性】

以外に電気食わない(9900Kみたいにはね)

【互換性】
無視

【総評】

4-9 追加

一応 低電圧化してみました。
これは メインで使っていたAsusのZ370では(殻割り後は)、0.14Vまではオフセットで下げれたのですが・・
ASRockの安物マザーだと0.1で強制停止 これ以上下げれませんって出る。
まぁ 殻割りしてないと、ここまで電圧落とせないんですから正論は正論だけど〜
割ってると 落とせるのにマザーが受け付けない!
安物なんで安全策って訳ですかね?

まぁ 10℃近くは MAX温度下がってるはずです。
気温がこの前とは違いますけど。
低電圧化で最大消費電力も 14W程度は落ちました。

この前の条件でも45倍で100%負荷で23℃程度でも MAX50℃台に収まってるはず。
以前のデーターでは 50倍で室温30℃台でも 100%負荷で空冷で70℃以下に収めれたんですけどね。
マザーが安物だと うまく調整ができません。
ってか、今回はサブ仕様なので 50倍は必要ないんですけどね(大笑い)



元々はメインゲーム機に殻割りもして載せていたのですが〜
9900Kに乗り換えて、数ヶ月CPU放置のままでありました。
寝させておくのも・・なんなので〜

PC部屋のサブPC,省エネi3機に移植載せ替えてみました。
今更デカイケースも嫌だし、サブPCなんでグラボも積まないし〜
で HDDも付けない、SSD一個だけ 必要に応じて外付けHDDの使用。

予備で持っていたマイクロATXの安物マザーに無限5で10年もののミニタワーに組んでみた。
どうせ負荷のかかる作業なんぞはしませんし、静かでケースファンもなし、(完全に無音)サクサク動く小さなサブPCができました。

室温23℃でCINEBENCH20を45倍で回したデーターでも置いておきます。
HDDもグラボも付けてないので省エネPCに成っております(大笑い)

安物マザーなんで電圧絞ったりが・・うまくできない。
もっと下げれるはずなんですけど。
まぁ いいか〜。

PC部屋のメイン機がRyzen2700ですけどベンチスコアなら 45倍でも8700Kが勝ちます。
立派なサブPCになりました。


レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった4人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
処理速度5
安定性4
省電力性3
互換性無評価
今更ながらに8700Kで組み直し。
   

室温23℃ CPUクーラーSilent MAX62℃

   

【処理速度】

サクサクです。

【安定性】

問題なし

【省電力性】

以外に電気食わない(9900Kみたいにはね)

【互換性】
無視

【総評】

元々はメインゲーム機に殻割りもして載せていたのですが〜
9900Kに乗り換えて、数ヶ月CPU放置のままでありました。
寝させておくのも・・なんなので〜

PC部屋のサブPC,省エネi3機に移植載せ替えてみました。
今更デカイケースも嫌だし、サブPCなんでグラボも積まないし〜
で HDDも付けない、SSD一個だけ 必要に応じて外付けHDDの使用。

予備で持っていたマイクロATXの安物マザーに無限5で10年もののミニタワーに組んでみた。
どうせ負荷のかかる作業なんぞはしませんし、静かでケースファンもなし、(完全に無音)サクサク動く小さなサブPCができました。

室温23℃でCINEBENCH20を45倍で回したデーターでも置いておきます。
HDDもグラボも付けてないので省エネPCに成っております(大笑い)

安物マザーなんで電圧絞ったりが・・うまくできない。
もっと下げれるはずなんですけど。
まぁ いいか〜。

PC部屋のメイン機がRyzen2700ですけどベンチスコアなら 45倍でも8700Kが勝ちます。
立派なサブPCになりました。


レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった3

 
 
 
 
 
 

「Core i7 8700K BOX」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
i5 8400から移行で苦労しました → その後殻割です。  3 2022年6月5日 06:48
脅威の6コア12スレッド  4 2019年10月16日 23:42
コストパフォーマンスが悪い。  3 2019年5月3日 16:59
今更ながらに8700Kで組み直し。  5 2019年4月9日 05:49
真のオールマイティではないでしょうか  5 2019年1月1日 19:15
第三世代から  4 2018年12月2日 23:34
半年ほどつかってみて  5 2018年11月4日 03:43
9900Kには触手が伸びない  5 2018年11月3日 00:08
非常に満足  5 2018年10月20日 20:03
既製品に満足できなくて・・・・  5 2018年8月19日 11:57

Core i7 8700K BOXのレビューを見る(レビュアー数:38人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i7 8700K BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Core i7 8700K BOX
インテル

Core i7 8700K BOX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 2日

Core i7 8700K BOXをお気に入り製品に追加する <1093

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CPU)

ご注意