HyperX Alloy FPS Pro HX-KB4RD1-US/R1 赤軸
HyperX Alloy FPS Pro HX-KB4RD1-US/R1 赤軸キングストン
最安価格(税込):¥12,500
(前週比:±0 )
発売日:2017年 9月21日

よく投稿するカテゴリ
2018年9月12日 15:27 [1157869-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
本体の写真です |
LED光らせたときの写真です |
今まで使っていた中華性キーボードからの乗り換えです!
音がとにかくうるさく静かなこの本製品に買えてよかったですw
英字配列の104キータイプ。
まだ使い慣れが必要で記号などを多く含む資料の作成などでは少し戸惑っていますw
しかしなれれば全然師匠にはならないでしょう!
【デザイン】
画像にもありますがとてもシンプルでコンパクトです! USBケーブルが脱着できる点は
すごく評価したいですね、そして赤く光るLEDがかっこいいです! 暗い場所でのキー認知
も分かりやすくなるので良いですね。
【キーピッチ】
私が手が小さいのですが本当にジャストフィットな感じです!
入力も以前よりも早くなった気がします(笑)
【ストローク】
メカニカルなのに音が静か滑らか直し心地です、以前のメカニカルキーは同居人から
「うるさい!」と言われていたのでこのキーボードにしてからはお互いに大満足ですw
押したときの「カチっ」っという押し味と音が好きなお方にはお勧めできないですね〜・・・
【キー配列】
まだ日本語配置から慣れていなく少し慣らしていっている状態です(´;ω;`)
記号の入力がかなり今は戸惑っています。
【機能性】
あまりゲームはしないので使ったことはありませんがアンチゴースト、Nキーロールオーバー機能
などがあり音ゲーをたまにする機会があるのですがすごくレスポンスがよくなったように感じました!
【耐久性】
ボディ自体がスチールの素材を採用しているので耐久性に関しては高いと思います!
今は落としたり衝撃などは加えていないので評価はできませんが、本体も想像以上に
ずっしりと重量感があり、強そうな感じはしました!
今後に期待ですね。
【総評】
まずは想像以上にLEDの発光がきれいでよかったです! それと何といってもキーを押したときの気持ち良さが個人的には好きですね、まだ英語配列には慣れが必要ですが使い倒していきたいと思います。
USBケーブルの脱着なとは本当に素晴らしく、部屋間の移動をする際などスムーズにできます!(本当に個人的にここが気に入っています。) コンパクトですし取り回しがしやすいです。
使えば使うほど自分にフィットしてくれるキーボードだと思いました!
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- ゲーム
- こだわり
- キータッチ
参考になった0人
「HyperX Alloy FPS Pro HX-KB4RD1-US/R1 赤軸」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月22日 22:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月10日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月12日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月11日 10:37 |
この製品の最安価格を見る

キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
