SUV 5008の新車
新車価格: 460〜501 万円 2017年9月25日発売
中古車価格: 238〜468 万円 (110物件) SUV 5008 2017年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年5月17日 16:55 [1128483-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
エスティマハイブリッドからの乗り換えです。
普段は通勤に、週末は車中泊での小旅行、夏はキャンプ、冬はスノーボードに行きます。
車中泊は必須なのでミニバンから検討しましたが・・・最近のミニバンはヤンキー受けを狙った下品なデザインのものが多くて心躍りませんでした。
で、今流行のSUVにも触手を伸ばし、国産/輸入車問わずに試乗しにまわって最後に出会ったのが5008でした。
購入車:GT BlueHDi 2ℓディーゼル パールホワイト
オプション:ETC ドラレコ ボディーコーティング メンテパック
費用:税金/諸費用/オプション コミコミで約460万円
納車より3週間 走行1700km
【エクステリア】
・スタイリッシュかつスポーティーなボディライン
・ルーフ黒&ボディ白のツートンカラーに適度な量のクロームメッキパーツのバランスが絶妙
・ライオンの爪を模したテールランプ
などなど、おしゃれな感じの中にも躍動感があって、とにかくかっこいいです。
SAに駐車した自分の車を遠くで見ていると、立ち止まって見ている人が何人かいて嬉しかったです。
【インテリア】
運転席はコックピットと謳っているだけあって、近未来感があって心くすぐられます。
小径のハンドルも慣れるとこちらの方が運転しやすいです。
内装パーツもグレーのアルカンターラをアクセントに使っていたり、ごてごて過ぎない程よい高級感があり秀逸です。
SUVなのに荷室空間が広く、2列目を倒すと奥行180〜190cmほどあり、フルフラットなのでかなり使いやすいです。助手席を倒すと320cmのサーフボードなどの長尺ものも積めます。
先日布団を積んで車中泊してきましたが、170cmの私は足をまっすぐ伸ばして寝ることができ非常に快適でした。
エスティマの方が広かったのに、シートが邪魔で足が伸ばせなかったので、シートアレンジは実用性をよく考えて作られていると思います。
【エンジン性能】
180ps 400Nm ということで、すごい急な坂でもどんどん上って行きます。パワー/加速とも十分。
出だしはディーゼル特有の低い音が耳につきますが、回転が安定すると全く気になりません。中速域以降ではタイヤのロードノイズの方が大きい位です。
【走行性能】
急カーブをある程度の速度で突っ込んでもロール感は少ないです。車高が高いSUVなのにセダンのような感じで走れます。
【乗り心地】
シートが最初硬いと思いましたが、全然疲れないのに驚きました。
段差の突き上げもあるにはありますが、すぐに収束します。同じような段差でいつまでもゆらゆらしていた前車と比べて快適です。
【燃費】
渋滞13km/l 街乗り15-7km/l 高速は20km/l超えます。
マイプジョーアプリ上での総平均燃費は17.9km/lの表示。
レギュラーガソリン換算では、22.5km/lとなるので、この車格では脅威の実質燃費になります。
【価格】
対人衝突防止/ACC/レーンキープアシスト/アラウンドビュー等の最近流行の安全装備は標準仕様でオールシーズンタイヤやフロアマットまで全部付いているので輸入車としては安いと思います。
オプションで同じような仕様にした同格の国産車の方が安くはなりますが、他人とほぼ被らないし、なにより日本車にはないデザイン/スタイルを考えるとバリューは高いです。
【総評】
優れたデザイン/スタイルと実用性も持ち合わせているのに、コスパが高く非常に魅力的な車です。
妻や子供達にも好評で、本当に買って良かったです。遊びに、家族サービスに、フル活用して大切に乗っていきたいです。
こんな人におすすめ
・多人数で使いたいがミニバンに飽きた人
・デザインに一目惚れの人
・他の人と違う車に乗りたい人
こんな人にはおすすめできない
・故障が心配な人
・残価設定ローンありきで検討の人(リセールバリューは低そう)
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年4月
- 購入地域
- 滋賀県
- 新車価格
- 469万円
- 本体値引き額
- 45万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人
「SUV 5008 2017年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月25日 06:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月11日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月13日 21:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月31日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月6日 11:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月10日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月1日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月24日 19:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月15日 07:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月29日 00:53 |
SUV 5008の中古車 (全2モデル/137物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
49〜528万円
-
46〜768万円
-
29〜450万円
-
39〜500万円
-
15〜330万円
-
45〜493万円
-
54〜298万円
-
218〜480万円
-
355〜557万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
