SUV 5008の新車
新車価格: 473 万円 2018年7月19日発売 (新車販売終了)

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.73 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.33 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.60 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.60 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.40 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.40 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.87 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用目的:レジャー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年1月1日 19:04 [1187764-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
前車はT9型308でした。
【エクステリア】
新型3008と共通のフロントで、実物を見ると結構な迫力があり、とても格好いいです。
リア周りは3008が完成形なので若干の箱感はありますが、Cピラーより後ろが黒になっているため、こちらもいいデザインになっています。
【インテリア】
囲まれ感があり、小径ステアリングも使いやすいです。
アルカンターラのシートは滑りにくく、長距離でも付かれません。
アクセルとブレーキの配置にやや難があり、もう少しアクセルが外側に配置されていたらと思いますが、慣れれば問題ありません。
荷室は3列目を格納すれば3008よりも広大です。2列目を倒せば、身長175センチくらいまでの方なら余裕で車中泊可能です。
3列目はあくまで緊急用なので常時7人乗りする用途には向いていません。
普段は5人までに留めておいて、年に数回7人乗りするなどを1台で済ませたい人にはピッタリだと思います。
【エンジン性能】
1500rpm以下だとトルクが薄めですが、8AT化されて1速が発進専用となったため、すぐに巡航速度に乗ります。
トルク400Nmは伊達ではなく、フル乗車でも急な山道を楽々登っていきます。
高速でもエンジンを回さずに走れるため騒音も少なく、疲れません。
【走行性能】
ハッチバックから乗り換えても違和感はありませんでした。
重心が高くなっているはずなのですが、日本の法定速度内では全く不安がありません。
【乗り心地】
同じような価格帯の国産7人乗りSUVも比較しましたが、5008の乗り心地は別格でした。
足回りは柔らかくないのですが、道路の継ぎ目などは軽くいなしボディはフラットなままです。
比較対象車は橋の継ぎ目で不快な突き上げを感じましたが、この車は足だけで受け止め、突き上げを感じません。
標準で履いているタイヤがM+Sタイヤなので、普通のオンロードタイヤに交換すればもっと乗り心地がよくなるはずです。
【燃費】
1500kmほど走って14km/l程度です。ちょい乗りが多いので、遠出なら18km/l程度は出ると思います。
【価格】
プジョーで500万は高めとは思いますが、車の出来を考えたら妥当かなと思います。
比較した車とは値引き込みで価格差が30万程度になってしまったため、
乗り心地が圧勝だったこちらを購入しました。
【総評】
まだ納車されて一ヶ月程度ですが、非常に満足しています。
正直街乗り程度の市場では良さが分からないので、もし購入を検討される場合は、
1日くらい借りて街乗りから高速まで試乗してみると良さが分かると思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月24日 19:02 [1183142-3]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
参考になった13人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 15件
2018年12月15日 07:26 [1175532-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア】 文句なしだと思います。
【インテリア】 部分的には?もありますが、概ね満足。
【エンジン性能】 トルクの太さがいいですね。
【走行性能】 キビキビと走ります。
【乗り心地】 シート形状がいいので、疲れません。
【燃費】 これからですかね。
【価格】 総額で80万円以上の値引きでしたので、大満足です。
【総評】 人と被りたくない人にはオススメです!
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
SUV 5008の中古車 (全2モデル/117物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
49〜510万円
-
46〜773万円
-
29〜450万円
-
40〜468万円
-
15〜329万円
-
49〜478万円
-
55〜328万円
-
179〜498万円
-
355〜565万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
今買って損をしない、コスパ抜群の軽クロスオーバー
(自動車(本体) > タフト 2020年モデル)5
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
