SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]
- 独自のテクノロジーで音割れやノイズのない安定したサウンドを再生する完全ワイヤレスイヤホン。
- オープンポートに撥水性のあるメッシュ素材を採用した防滴仕様で、雨や汗を気にせず使用することができる。
- 独自のデジタル信号処理や音量に合わせて最適化するイコライザーにより、音量を問わずクリアでバランスのとれたサウンドを再生。
SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]Bose
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 3日
SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック] のユーザーレビュー・評価


レビュアー情報「接続対象:オーディオ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年7月23日 02:42 [1245074-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
Boseなので、性能は当たり前として、まずはカッコいい‼️4色全部持っています。その日の気分で、服に会わせてコーディネートしてます。充電中に備えて、全色2台持っているので、24時間使えます。ファッション性も考えるとこの性能で8台20万円は安い。
性能で驚いたのは、ダイナミックレンジの広さと、細かく周波数制御でき、その応答性の高分解能が素晴らしい。
ケースの収納性もマグネットで適当に置けば、きっちり収納され充電ミスがないのも、素晴らしい。
装着性も、π/2回転させるだけで、一瞬でぴったりフィット。
敢えて難点を言えば、これは全完全無線機共通の課題だが、たまに左の音が途切れること。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月6日 23:02 [1172181-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
やや大ぶりですが、品の良いヘッドホンのようで気に入ってます。
【高音の音質】
派手さは無いものの一つ一つが粒立って聴こえます。
【低音の音質】
迫力があってリッチな低音を奏でてくれます。
【フィット感】
右耳が若干窮屈に感じるくらいフィットしています。
何度も頭を振ってみましたが全然ぐらつきません。
(左耳M、右耳S)
【外音遮断性】
オープンタイプと理解した上での購入なので遮断性が悪いのは納得済です。
【音漏れ防止】
上記と同じ理由で納得しています。
【携帯性】
ポケットには入れませんので不問とします。
【総評】
洋楽、インスト系メイン、AAC音源をケータイはiPhone8、KDDIのMusicPlayerLismoというアプリ(アタックが増します)を通して聴いております。
ネガティブなカキコミも含めて熟慮した上で新製品の出揃う今の時期に購入しました。(K'sで税込26000円で購入)
結果、ふくよかかつ広がりのあるサウンドに大満足です。
過去にJaybirds、Air Pods、Apollo7s等使用しましたが、一番解像感があると感じました。
欲を言えばチップの羽根がもう少し柔らかい素材で、物理ボタンがもう少し柔らかく
クリック感のあるものなら大満足です。
音楽が楽しくなる名品だと思っています。
いくらハイレゾ音源でも録音状態の悪いソースはそれなりだと思います。
本機は一つ一つが明瞭で埋もれることのない広がりを感じさせてくれました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月8日 05:57 [1133666-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
主張しすぎないBOSEらしいデザイン。
ロゴ背面のネットデザインは往年のBOSEスピーカーを髣髴とさせる。
【高域】
ハイハットが綺麗に聴こえる:OK!
【中域】
ホルンの音、クラの音が聞き分けられる:OK!
【低域】
かなり低いところまで伸びている。:OK
【全域】
全域を通してフラット。変な色付けが無い。
【フィット感】
ぴったりフィット! よくできています。
一度収まったらちょっとテンションをかけても外れないです。
【外音遮断性】
これについてはもう少し評価したいです。
【音漏れ防止】
構造が開放型なのでしょうか。音はすこし漏れます。
漏れるといってもわずかかな・・・と思える程度です。
【携帯性】
分離型はケースがなければおそらく紛失!の危険性が一気に高まるところだと思いますが、この製品優れもののケースが付属しています。
「充電電池内蔵ケース」です。
イヤホンを収納すると、イヤホンの電源が切れるとともに、イヤホンへの充電が開始されるという仕組み。
次にイヤホンを取り出すときは充電済みというわけです。
※ ケースの充電は必要です。
【総評】
大げさかもしれませんが、「モニターイヤホン」として使えそうです。
さすがにBOSE!
買ってよかった!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月17日 15:21 [1112918-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
去年発売前にアマゾンで予約、到着後は音の良さに感動したが、左側の接続不良など悩まされる。
しかし色々検索や操作で正常に、今度は4ヶ月使っていて次は左側が、充電100%から直ぐにダウン。
何度接続設定を繰り返しても同じ状態が、片方だけのバッテリー不足か?サポートに問い合わせたが解決できず。
考えた末、右側だけ最後までバッテリーを消費、そして左右両方を充電し直した。
結果、これが良かったのか?以前と同じように4時間弱使用できるようになりました。
充電に2時間かかるので今回もう一台色違いを購入、少し高価だが価値のあるワイヤレスイヤホンです。
低音から高音まで嫌みの無い、聴いていて疲れない音質に虜になりました、流石BOSE!
.
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月15日 23:28 [1078750-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
大きく見えますが装着感はいいです |
ケースや外箱もオシャレです |
普段は、WM1Aで4.4o5極バランス接続で聴いています。
ジムやランニングマシンで使用するときはどうしてもケーブルが邪魔になるので
その時のみ使用できればいいやと、気軽な気持ちで購入に至りました。
SONYのWF-1000Xと最後まで悩みましたが・・・ 装着感重視でBOSEとなりました。
BOSEの製品は始めてです。 ワイヤレスということで、音質は正直あまり期待してい
ませんでしたが・・・。 正直、度肝を抜かれました!
普段使いのXELENT REMOTEに程ではありませんが、ワイヤレスの便利性と価格差を
考慮すれば十二分に満足出来る製品です。
ジョギング、ジムでの活用はもちろん・・・、iPhoneの通話など いろんな場面で活躍して
くれます。
【デザイン】
BOSEらしい、黒を基調としていて格好いいです。
ケースのデザインも好きです。
【高音の音質】
ワイヤレス接続も音質もここまできたか!
と感心させられました。 ヌケも十分。
【低音の音質】
BOSEは重低音重視?? というイメージでしたが
自分好みの重すぎず軽すぎず心地よい低音です。
【フィット感】
素晴らしいです!
ジョギングで走ってもずれませんでした。
【外音遮断性】
結構外の音が聞こえます。
【音漏れ防止】
開放型ということで、結構漏れるかな?と
思っていましたが、オーバーヘッドフォンの
開放型に比べればかなり少ないです。
【携帯性】
普段は付属のケースにいれて持ち運んでいます。
軽量でいい感じです。
【総評】
装着感、音質、ワイヤレスという便利性を考慮すれば
素晴らしい製品です。 新しい分野に踏み込んだ気分に
させられ満足感が高いです。
WM1Aとの仕様で、切断後再接続するとき 右側しか音が
出ないときがあります。その時は、iPhoneに一度接続し
WM1Aに切り替える事で解消されます。 この点だけは
残念です。今後の、ファームのUPに期待します。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月7日 09:35 [1076351-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
ZX300と本機の組み合わせ |
本機の試聴はリリース前に終えており、発売日に
量販店にて購入した。SONYのWF-1000Xを第一
候補にしていたが、煮詰めが甘いままリリース
された感がありBluetoothの不安定さ+再生時間の
短さ」が致命的であり、購入には至れなかった。
本機は筐体も大き目で装着感に不安を持たれる方
もいるだろう。しかし優秀なイヤーチップと意外
なほどの軽さで、つけ心地、安定性共に抜群で
長時間のリスニングも全く苦にならない。
音質だが本機&SONYの1000X共にSBCコーデック
ではあるが十分満足できる音質は確保されている。
(Bluetoothレベル)なので、好みの問題だろう。
あと重要なポイントとして本機は音量コントロールが
本体で可能だ。この有無は使い勝手を大きく左右する。
またYouTube等での遅延が報告されているようだが、
アップデート後は全く遅延は感じない。
(iPhone6との相性)
NCに拘り(必要無し)が無ければ、コスパと総合
性能に優れる独立型ワイヤレスイヤホンの快作だ!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
音漏れが少なくナチュラルなサウンド
(イヤホン・ヘッドホン > ATH-CC500BT2 BK [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
