SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]
- 独自のテクノロジーで音割れやノイズのない安定したサウンドを再生する完全ワイヤレスイヤホン。
- オープンポートに撥水性のあるメッシュ素材を採用した防滴仕様で、雨や汗を気にせず使用することができる。
- 独自のデジタル信号処理や音量に合わせて最適化するイコライザーにより、音量を問わずクリアでバランスのとれたサウンドを再生。
SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]Bose
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 3日
SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック] のユーザーレビュー・評価


レビュアー情報「接続対象:ポータブルプレーヤー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年2月29日 21:21 [1305399-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
大きめのデザインで存在感がある。
私はカッコいいと思う。
【高音の音質】
低音に負けてる気がする。
【低音の音質】
さすがBOSEというべきか低音が聴きやすい
【フィット感】
StayHear+ Sportチップはサイズが3つ付属で付いてくるので女性から男性まで幅広く使える。
ちなみに私はMサイズがフィットして使いやすい。
寝てるときに付けてても、朝まで外れてない。
【外音遮断性】
NCは無いので電車のアナウンスは聞こえる。
出張のときに相部屋の人のいびきが聞こえなくなるので、買って良かった。
【音漏れ防止】
音量は分からなかったが、先日電車の中で音漏れしている人が居ると思ったら、同じイヤホンをしていた人だった。
【携帯性】
ケースが大きい
電車の中で同じイヤホンをしている人を1日に4人以上会います。干渉しているのか、音が途切れることも多々あります。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月19日 00:44 [1202160-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
同社のSOUNDSPORTからの買い換えです。
音質には満足なものの人混みで途切れるBluetooth。
こちらはどんなものか試してみたところやはり途切れますね。
発売時期が半年程度しか違わないので後発とはいえほとんど変わりはないでしょうか。
駅のホームなど人が多いところは当たり前として屋外で人がまばらなところでも途切れました。
やはりまだ確立された製品カテゴリではないということでしょう。
とは言え現時点でこのカテゴリの中では高性能な部類に入ると思います。
今後の進化に期待です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月19日 15:48 [1097227-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】 派手すぎず、色合いのバランスも良い。
【高音の音質】 全体的な音の傾向として、BOSEらしく分厚い。相対的にクリアでシャカシャカの高音は出ていない感じ。
【低音の音質】 質の良い低音で大満足。
【フィット感】 耳にほど良くフィットし、長時間装着していても違和感や痛みがない。
【外音遮断性】 ほとんどなし。電車の中では車掌のアナウンスや電車の走行音がよく聞こえる。
【音漏れ防止】 たぶんあまり漏れていないと思われる。
【携帯性】 ケースがほど良い大きさで、ちょうど良い。
【総評】 SONY NW-ZX300と組み合わせて使っています。
左のイヤホンが聞こえない事象が頻発したので、初期不良で交換してもらいました。まだ100時間エージングが終わっていないので、評価はこれから変わるかもしれません。接続に手間取ることがあり、お出かけの際は早めの準備をおすすめします。たまに左側の音が途切れることがあります。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 4件
- 0件
2017年11月8日 10:35 [1076802-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
バッテリーのインジゲーター |
ノイズキャンセル機能はありませんが、ほぼ同等、同価格帯の製品としてSONY WF-1000Xを所有しております。
上記製品との比較をメインとさせていただきます。
◆デザイン
はっきりいってゴツい。全体的なデザイン性はいいのですが、大きくて目立つのでなんとかならないものかと思いました。
SONY WF-1000Xはスッキリしていてよかったです。
◆高音の音質
ドラムスでいうとシンバル系などの細かいところの表現もそこそこ出来ていました。シンセの高音部やアコギのきらびやかな感じも自然でした。
◆低音の音質
最低音であるバスドラムを小気味よく鳴らしてくれます。もっとBOSE的なドスンドスンした重低音かと思いきや意外にもスッキリでした。
◆フィット感
フィット感はぼちぼち。アウトドアシーンで使ってみたところ、振動で耳から落ちそうになりました。
本体が大きくて重く感じるため、イヤーピースなどで調整する必要があると思います。
◆外音遮断性
ノイズの遮断性能は期待できません。有線式のカナル型でももっといいものがあるので、あくまでも外音を聴きながらスポーツ等で使うためのイヤホンと思ったほうがいいです。
◆音漏れ防止
人混み等で聴いていないので無評価とさせていただきます。
◆携帯性
軽くて充電も持つため、バッテリーケースを携帯しなくてもいいかもしれない。ただしイヤホン本体を無くしやすいので、ケースごとバッグか上着のポケット、ボディバッグなどに忍ばせておいたほうがいいかも。
◆満足度
トータルで☆4つとさせていただきました。
ちょっと大きくてゴツいのと、片耳聴きしたい場合に、右耳をケースにおさめてしまうと接続がオフになり聴けなくなるので若干評価をさげました。
バッテリーを兼ねたケースに充電インジゲーターがあるのは◎です。
SONY WF-1000Xと比べても全体的に音質はいいので、あとは値段ですね。。2万5,000円くらいだったらいいのになと思います。
ブログで動画なども含めて詳細レビューを書いております。よかったら参考にしてみてください。
http://utsusapuri.com/bose-soundsport-free-review/
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
イヤホン本体だけでも携行利用し易いユニークモデル!
(イヤホン・ヘッドホン > SOLID BASS ATH-CKS50TW2 GR [グリーン])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
