SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]
- 独自のテクノロジーで音割れやノイズのない安定したサウンドを再生する完全ワイヤレスイヤホン。
- オープンポートに撥水性のあるメッシュ素材を採用した防滴仕様で、雨や汗を気にせず使用することができる。
- 独自のデジタル信号処理や音量に合わせて最適化するイコライザーにより、音量を問わずクリアでバランスのとれたサウンドを再生。
SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック]Bose
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 3日
SoundSport Free wireless headphones [トリプルブラック] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2018年3月9日 10:01 [1110816-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
携帯性、バッテリーの持ち、どちらも本当に素晴らしいですね。とにかく取り回しが素晴らしいです。
ただ、次世代の機種に望むこととして、遮音性についてもう少し調整できる仕組みがあると本当に嬉しいです。JBLのT110BTと比較して没入感が大分違います。スポーツ用、安全を考えてあえて遮音をしていない、というのは理解しているので、ネガティブな印象はありません。後は動画の音声の遅延ですね。これも別にboseさんのせいではないので、何とも言えませんが。
とにかく概ね良好な商品です。長く使い続けたいと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2018年3月1日 21:04 [1108619-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
WF-1000Xも持っていますが、フィット感、音質はやはりSoundSport の方が良いと感じます。
QC30,20のノイズキャンセル付きも持っていますが、相対的に個人的にはBOSE製品が良いですね。
また音切れをすると言われる方がいますが、WF-1000Xの方が多いです。
まあ一瞬なので我慢はできますが。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月11日 23:20 [1103916-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
大きさを除けば良いと思います。
【高音の音質】
クリアな音で、分厚いかなと思います。
【低音の音質】
BOSEなのでさすがの低音です。
音圧もしっかりあります。
【フィット感】
StayHearチップはフィット感がとても良いです。
よほどのことをしない限り外れないと思います。
【外音遮断性】
電車など騒音が大きく多い場所では、けっこう音が入ってきます。
外音を完全に遮断しないので、製品名の通りスポーツ向けだと思います。
【音漏れ防止】
よほど大きな音で聞かない限り問題無いと思います。
【携帯性】
ケーブルも無いためとても携帯性が良いです。
充電ケースも握りやすい大きさです。
【総評】
最後までSONYのWF-1000Xと悩みましたが、聞いたときの音がBOSEの方が好みでした。
やはりケーブルが無いだけで、これだけ変わるかと思いました。
まだまだ改善できる点も多く、これからだと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月30日 09:23 [1078922-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
QuietControl 30 wireless headphonesからこちらに変えました。理由は、有線はやっぱり有線でしかないということです。
フィット感は見事です。歩いても走っても落ちる心配はありません。
携行時の収納ボックスは設計が見事です。カチリとハマる感覚でミスはありません。使わないときに充電もしてくれます。しかもトータル15時間使えます。
周りが静かな時は、ピアノからフォルテッシモまで再現でき、クラシックも問題ありません。QuietControl 30 wireless headphonesよりも再現性は高いです。
ただし、電車の中や街中では、ノイズキャンセル機能がないため、ボーカルやpodcastの再生にしか耐えられません。早く、ノイズキャンセル機能のついたバージョンの発売が期待されます。
【1ヶ月使用して】
結局、電車での移動時には何も聞こえないのがネックで、SONYの1000Xに買い換えました。NC機能は十分満足しています。ただし、それ以外は全ての面でBOSEが優っています。残念ですがBOSEがNC機能を備えるのを待ちます。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった7人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2018年1月22日 00:37 [1098039-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
フォルムはいいけど、ちょっとサイズが大きい感がある。
つや消しブラックの専用ケースの方がお気に入り。
【高音の音質】
シャカシャカ感がなく心地よい。
【低音の音質】
Boseらしい低音のこれぞBose
【フィット感】
サイズが大きいのに不思議と落ちたことがない。
耳に引っかかるチップが優秀
【外音遮断性】
あんまりない。。。
運動時、外出時など外音が聞こえた方が安全と思うべきか。。。
でも、ノイズキャンセリングが欲しかったー
【音漏れ防止】
気にしたことがない。普通程度かな。
【携帯性】
ケースがいい大きさ。
コロコロとしてて持った感じもいい。
【総評】
もともと色々とBoseをつかってましたが、これも好みのBose音質。
音楽に集中するときはQC35などをつかって、これはBGM的に音楽が聞きたい時用に使ってます。
特に、運動時!ランニング、サイクリングなんかでは全く外れない。完全ワイヤレスでイヤホンそれぞれをつなくケーブルもなく、肌についたり、ヒラヒラしたりすることがなく最高です。
スケートリンクで結構激しく滑ってもビクともしないのは驚きでした。
スポーツシーンで使いたい方にはとてもおすすめです。
あとは、会社でヘッドセットの代わりとしても使ってますが、複数接続が可能で接続先の切替もボタン操作で簡単。声もよく拾ってくれます。
しかし、、やっぱりちょっと大きい。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月19日 15:48 [1097227-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】 派手すぎず、色合いのバランスも良い。
【高音の音質】 全体的な音の傾向として、BOSEらしく分厚い。相対的にクリアでシャカシャカの高音は出ていない感じ。
【低音の音質】 質の良い低音で大満足。
【フィット感】 耳にほど良くフィットし、長時間装着していても違和感や痛みがない。
【外音遮断性】 ほとんどなし。電車の中では車掌のアナウンスや電車の走行音がよく聞こえる。
【音漏れ防止】 たぶんあまり漏れていないと思われる。
【携帯性】 ケースがほど良い大きさで、ちょうど良い。
【総評】 SONY NW-ZX300と組み合わせて使っています。
左のイヤホンが聞こえない事象が頻発したので、初期不良で交換してもらいました。まだ100時間エージングが終わっていないので、評価はこれから変わるかもしれません。接続に手間取ることがあり、お出かけの際は早めの準備をおすすめします。たまに左側の音が途切れることがあります。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月25日 12:26 [1089609-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
朝の品川駅(イメージ) |
少し大きさがありますが見た目ほど重くはないし、デザインもそこそこ良い感じです。
音は私が馬鹿耳なのでなんとも言えませんが、有線と比べても違いがないので良いと思います。
フィット感ですが、カナル型ではないので耳の穴に差し込む感じではなく耳をふさぐ感じなので、カナル型の密閉感がなくて少し心もとない感じですが、外れやすいとかは感じたことはないのでフィットしています。
上記の通り、耳の穴に差し込んでいるわけではないので外の音は結構入ってきます。それはそれである意味安心ではあるのですけど、没入感には欠けます。音漏れも外の音が聞こえないくらい大きな音にすると、漏れる音もそれなりになってしまいます。
F-02Gで使用していますが、動画を見ると少しだけ遅延していて映像と音がほんの少しズレていますが・・・まあ、許容可能です。
人混みや電車に乗っていると、左から聞こえなくなることはたまにあります。
ただ、朝の品川駅(港南口出口方面)を歩いていたら、左どころではなくBluetoothの通信自体がブツブツ切れるようで音楽も聞くことはままならない状態です。もちろん人が少ないところに行けば問題なく聞けます。
値段は少し高いけど、総じて満足しています。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
2017年12月16日 13:08 [1080992-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
※モニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
Apple のiPhone Xで使用しています。
スピーカーやノイズキャンセリングのイヤホンQC20等のBOSE製品を数点所有していますが、箱やマニュアル類等のデザインや整理のされ方は購入時の第一印象を決めるものだと思っていますが、これから使用するワクワク感を削がないシンプルでいいデザインだと思います。
普段持ち歩く事になる充電機能付き収納ケースについても質感がとても良く所有している満足感が得られると思います。バッテリーのインジケーターランプが充電の目安になり非常に良いです。
AppleのAirPodsも所有していますが、ケースの大きさを比較すると容積で4倍弱はあるかと思いますが個人的にAirPodsは小さ過ぎて何度か紛失しそうになった程なので大きすぎるという印象ではありません。
充電時間も得にストレスを感じる物ではありませんでした。
本体も大きい印象でしたが体感重量としては得に気になるものではありませんでした。
音質は流石のBOSEです。最近のボーズの印象通り重低音ばかりではないバランスの非常の良い音になっていると思います。正直ノイズキャンセリング機能は欲しかったですが。
右耳の辺りに手をやると(偶々イヤホンを覆うような形になると)左イヤホンとの接続が切れますがすぐ復帰するので通常使用での違和感はほぼ無いはずです。
イヤーピースは耳にフィットしたBOSE独自の形状ですがこれは好みが別れると思います。
長時間で疲れると感じる方もいるかも知れません。
現在までさほどハードな動きでの使用はしていませんが、外れたり外れる不安を感じたことはありません。AirPodsは外れこそしませんが、位置ズレがあり外れる不安の為、装着しなおしたりする場面が結構あります。耳にあった大きさのイヤーピース付け替えで対応するというような形式では無いのでしょうがないですが。
専用のアプリもシンプルでいいのではないでしょうか。
「レビュークラブよりモニター品を借りてレビューしています。」
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
2017年12月13日 03:06 [1086214-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
※モニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
レビュークラブのモニター品を借りてのレビューです。
今回約1ヶ月ほど使用しましたが、かなりいい商品だと思いました。
1番気に入っている点は携帯性の良さです。
ケースが充電器になっているにもかかわらず、とてもコンパクトに収まり気軽に持ち運べて便利です。
音質も左右独立型のは思えないパワフルなサウンドで、聴いていて楽しい気持ちになります。
デザインはかっこいいのですが、サイズが大きいのでもう少しコンパクトなら完璧だなと思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
2017年12月6日 16:15 [1084377-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
※モニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
クールブラック |
違和感なく付けていれました |
レビュークラブよりモニター品を借りてレビューしています。
初めてワイヤレスのイヤホンを使用しました。
約1カ月、料理作る時や運動中、寝る前色々なタイミングで使いました。
何よりワイヤレスなので、コードに引っかかって耳を痛めたりなどが無くストレスフリーでした。
シリコンが耳にフィットするので運動したり動いても落ちません。
音も市販のイヤホンよりクリアで音割れやこもるなどは無かったです。
何度か左側だけ音が入らない事がありましたが、ケースに戻したらすぐ元に戻りました。
見た目はシンプルなブラックでファッションの邪魔をしません。男女どちらでもオシャレ
ケースもコンパクトで持ち運びに便利です
使用していない間に充電してくれるので、充電するのを忘れて使えないって事はありませんでした
ワイヤレスは本当に便利です
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
2017年12月4日 10:32 [1083742-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
※モニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
印象:完全ワイヤレスの魅力は十分あります。
音質:BOSEらしさは問題なく、低音も迫力あります。
使いかって:@フィット感があり、少々の運動では外れませんでした。通勤(バス、電車、徒歩)での使用は問題なし
A接続はアプリのBOSE Connectで簡単に接続されます。また、ヘッドフォンを探す機能は最高です。
B右耳基準は多少違和感があります。(左利きのせいでしょうか?)装着は右からしないとメッセージが聞けません
C充電ケースは重いです(バッテリー内臓では致し方ないですね)
D大きさがもう少し薄いと良いですね。顔からはみ出てしまい、している感がゆがめない。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
2017年12月3日 13:55 [1083510-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
※モニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
※レビュークラブよりモニター品を借りてレビューしています。
装着して初めて音を鳴らした時、高音・中音・低音かなり綺麗に出ていて
これが完全ワイヤレスイヤホンであるということを忘れてしまう位、自然な音です。
さすがBOSEだなという音に感激しています。
ただ、完全ワイヤレス故の改善点も幾つか。
・満員電車等では音が途切れる瞬間(特に左耳)有。
・イヤホン本体が大きい為、ケースに入れて持ち運ぶと若干嵩張る。
・イヤホンを外し、ケースに入れる際、はまりずらい時有。
これらを改善してもらうと、もう欠点のない素晴らしい完全ワイヤレスイヤホンになると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
2017年11月30日 20:58 [1082627-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 5 |
※モニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
すこし大きいので、耳から飛び出たようなデザイン。
単体で見るとかっこいいですが、装着するとちょっと間抜けな感じがします、、、(^^;
【高音の音質】
少し弱いと思います。
【低音の音質】
しっかり鳴っています。BOSEらしい音で、満足です。
【フィット感】
問題なし。だが、ジョギング中に落ちないか不安があります。イヤーフックがあるといいなと思いました。
【外音遮断性】
ありませんが、車の音が聞こえるのでジョギング中には安心です。
【音漏れ防止】
音量を上げるともれます。電車等では気をつけたほうがいいです。
【携帯性】
ケースもコンパクトで、便利ですが、基本は家からジョギングに出かける時に使うので、自分にはあまり関係ないです。
持ち運ぶ人は、充電器も兼ねているので便利だと思います。
【総評】
スポーツ向けにはベストだと思います。
今回は、レビュークラブさんからモニター品をお借りして使っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
2017年11月26日 18:11 [1081572-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
※モニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
以下、Reviewclubから製品貸与いただきレビューします。
金銭の授受を含め、製品の貸与(※要返却)以上のものはありません。
結論
実売¥3万前後のため、購買層は『無線でなおかつ左右独立型が欲しい』人になりますが、
これまでに有線しか使ったことがないのであればBose SoundSport Free headphonesは『買い』です。
本製品で感じる不具合以上に、これまでとは違った生活スタイルを発見できるメリットの方が大きいと思いのではないでしょうか。
とは言え、電池の問題や操作性等を考慮して、これ1台で充分とはいかずに4点としました。
操作
ワンタッチで非常に簡単に接続ができます。
通常のBluetooth製品の接続ができればなんら問題ないと思われます。
イヤホンの左側が接続用のボタン、右側がコントロールボタンが付いています。
音楽や通話についてはイヤホン単体でも可能ですが、防滴仕様を備えているためかボタンが硬く押しにくいのが難点です。
装着しながらイヤホンで操作するとイヤホンが緩くなりやすいと言う本末転倒な自体が起こりがちです。
この辺はタッチで操作できるAirpodの方が練られている印象でしょうか。
音質
参考にした曲はクラシック、ポップス、ロック、ジャズ、EDMなどです。
低音がしっかりと響き高音は綺麗に伸びる、いわゆる『Boseらしさ』がしっかりと出ており、どのジャンルにおいても必要充分だと思います。
ある意味無線機器の宿命ですが、有線ではないだけに稀に一瞬だけ音が途切れることがあります。
ハンズフリーのヘッドセットとしては、これまで使用していたPlantronics製品と比較すると相手方には音がこもって?遠くに聞こえるようです。
マイクまでの物理的距離が遠いためなのかと思い、こちらも通常より大きめの声で話してもこの傾向にありました。
ちなみに通話機能があるのは右側のみです。
電池
Bluetooth機器で1番懸念していた電池保ちは実用(1回2~3時間程度)では全く問題がありませんでした。
飛行機や電車で遠出して長時間イヤホンを着けっぱなしにする、と言うような状況でもない限りは安心できそうです。
逆に言うと、そうした状況が頻繁にあるような方は現在の科学技術力では有線に分がありますので用途によってはお勧めできません。
また本製品に限らずワイヤレスのヘッドセット製品全般に言えることですが、将来的な電池の劣化については不安が残ります。
ちなみに充電したいときは付属のケースに収納すると、ケース自体が充電器も兼ねているので自動で充電されます。
ケース自体は本体を2or3回程度充電できる電池容量があるようですし、使用毎にしっかりと収納していれば次回使用時には充電満タンで使える仕組みです。
装着
耳の内側に引っ掛けるだけでイヤーフックが無い分だけ若干の不安が残りましたが、実際に落下したわけではないので慣れ次第なのでしょうか。
実際に日常生活下ではそれほど気になりませんでしたが、
1時間程度のジョギングの際には、落ちることはないもののやはり装着感が緩くなってきたので途中で外してしまいました。
そうした運動中に限らず、有線でコードが気になるのと無線で装着感が気になるのとを天秤にかけることになりそうですが、
装着時にジャケットの脱ぎ着や運動の際にコードがジャマにならないことは想像以上にストレスフリーで、
逆にこれまで無意識とは言え随分と気を使っていたんだなと改めて気づかされた次第です。
最後に、個人的には装着時の安心感以外にも、内側でひっかけるだけだと接地部が痛くなりやすいこともあり、イヤーフックとの2段構えだとなお良かったように思いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
イヤホン本体だけでも携行利用し易いユニークモデル!
(イヤホン・ヘッドホン > SOLID BASS ATH-CKS50TW2 GR [グリーン])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
