『綺麗に撮影するためには、3脚などが必須です。(参考動画あり)』 SONY FDR-AX700 shiro-kuroさんのレビュー・評価

2017年10月13日 発売

FDR-AX700

  • 従来モデルの約3倍高速なAFレスポンスで動きの速い被写体も瞬時に捕捉する「ファストハイブリッドAF」を採用した、4K対応ビデオカメラ。
  • 光学ズーム12倍レンズを採用しているほか、手前から奥の被写体にフォーカス移動できる「レンズリング」も装備している。
  • スマートフォンと接続して離れた場所からリモート操作が行えるNFC通信機能を本体に搭載している。
FDR-AX700 製品画像
最安価格(税込):

¥203,079

(前週比:-5,002円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥205,151

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥203,079¥224,800 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:190分 撮像素子:CMOS 1型 動画有効画素数:1420万画素 FDR-AX700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • FDR-AX700の価格比較
  • FDR-AX700の店頭購入
  • FDR-AX700のスペック・仕様
  • FDR-AX700の純正オプション
  • FDR-AX700のレビュー
  • FDR-AX700のクチコミ
  • FDR-AX700の画像・動画
  • FDR-AX700のピックアップリスト
  • FDR-AX700のオークション

FDR-AX700SONY

最安価格(税込):¥203,079 (前週比:-5,002円↓) 発売日:2017年10月13日

  • FDR-AX700の価格比較
  • FDR-AX700の店頭購入
  • FDR-AX700のスペック・仕様
  • FDR-AX700の純正オプション
  • FDR-AX700のレビュー
  • FDR-AX700のクチコミ
  • FDR-AX700の画像・動画
  • FDR-AX700のピックアップリスト
  • FDR-AX700のオークション

『綺麗に撮影するためには、3脚などが必須です。(参考動画あり)』 shiro-kuroさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

FDR-AX700のレビューを書く

shiro-kuroさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
3件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
機能性4
バッテリー4
携帯性4
液晶4
音質4
綺麗に撮影するためには、3脚などが必須です。(参考動画あり)

【デザイン】
 ■良い点:
  SONYらしいデザインでかっこいい。

 ■あまり良くない点:
  もう少しだけ小さければなお良い。

【画質】
 ■良い点:
  3脚などを使用して撮影すれば、価格に見合った画質で撮影できる。
 
 ■あまり良くない点:
  手振れ補正機能が弱いので、歩きながらの撮影などはそうとう厳しい。
  (1脚または3脚、もしくはジンバル使用を前提としたカメラだと思います)

【操作性】
特に不満点なし。

【機能性】
手振れ補正機能以外は特に不満なし。

【バッテリー】
今まで使用してきて不満を感じたことなし。

【携帯性】
私の場合、10分ぐらい連続手持ち撮影していても重いとは感じませんでした。

【液晶】
画質は綺麗ですが、明るい場所では見えにくい。

【音質】
一般的な家庭での使用用途では、特に不満点なし。

【総評】
購入前に想像していた通りの性能でした。

文章だけでは伝わらない点も多いと思うので、本製品で撮影した動画リンクを記載します。

■動画内容

 @動物園のペンギン:
   再生時間:40秒、4K、手振れ補正:アクティブ、一脚使用
    https://www.youtube.com/watch?v=J4_79nB86vE

 A動物園のライオン:
   再生時間:62秒、4K、手振れ補正:スタンダード、手持ち撮影
    https://www.youtube.com/watch?v=9iPQOHjoy4Q

 B遠くて薄暗いところにいたピューマ:
   再生時間:57秒、4K、手振れ補正:アクティブ、一脚使用、ガラス越し
    https://www.youtube.com/watch?v=9WJ6QCRhp2k


本製品のご参考になれば幸いです。

撮影シーン
その他

参考になった22人(再レビュー後:20人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
機能性4
バッテリー4
携帯性4
液晶4
音質4
綺麗に撮影するためには、3脚などが必須だと思います。

【デザイン】
 ■良い点:
  SONYらしいデザインでかっこいい。

 ■あまり良くない点:
  もう少しだけ小さければなお良い。

【画質】
 ■良い点:
  3脚などを使用して撮影すれば、価格に見合った画質で撮影できる。
 
 ■あまり良くない点:
  手振れ補正機能が弱いので、歩きながらの撮影などはそうとう厳しい。
  (1脚または3脚、もしくはジンバル使用を前提としたカメラだと思います)

【操作性】
特に不満点なし。

【機能性】
手振れ補正機能以外は特に不満なし。

【バッテリー】
今まで使用してきて不満を感じたことなし。

【携帯性】
私の場合、10分ぐらい連続手持ち撮影していても重いとは感じませんでした。

【液晶】
画質は綺麗ですが、明るい場所では見えにくい。

【音質】
一般的な家庭での使用用途では、特に不満点なし。

【総評】
購入前に想像していた通りの性能でした。

やはり文章だけでは伝わらない点も多いと思うので、参考までに動画リンクを記載しておきます。
(動画内容:動物園で約3〜4m離れたモルモットを簡易一脚を使用して撮影したものです。時間 2分35秒)

https://www.youtube.com/watch?v=GS3WvMRmSJI


本製品のご参考になれば幸いです。

撮影シーン
その他

参考になった2

 
 
 
 
 
 

「FDR-AX700」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
AF機能が格段に性能アップ  5 2023年7月3日 21:05
Z-90のサブ機用として使用  5 2021年5月22日 07:13
綺麗に撮影するためには、3脚などが必須です。(参考動画あり)  5 2020年1月18日 05:36
業務で1年(600時間ほどの撮影)使ってみての感想です  5 2020年1月12日 16:16
満足です。  5 2019年11月28日 17:03
PP設定を工夫すると、より綺麗に撮影できます  5 2019年1月20日 17:55
音楽を記録  5 2019年1月19日 17:16
THE BEST VIDEOCAMERA  5 2019年1月17日 18:09
メニューが全く同じ  5 2018年12月24日 21:37
XAVC Sで良ければ使える機種。  4 2018年11月7日 05:10

FDR-AX700のレビューを見る(レビュアー数:19人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

FDR-AX700のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FDR-AX700
SONY

FDR-AX700

最安価格(税込):¥203,079発売日:2017年10月13日 価格.comの安さの理由は?

FDR-AX700をお気に入り製品に追加する <592

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ビデオカメラ)

ご注意