2017年10月 1日 発売
マルチクイック9 MQ9035X
- シャフトが上下に伸縮することで、硬い食材も瞬時に撹はんする世界初の「アクティブブレードテクノロジー」を搭載した、ハンドブレンダー。
- 独自のベル型シャフトに新たに「ミルブレード」を搭載し、16%撹はん範囲を拡大。これまでよりも均一な仕上がりが可能となった。
- スイッチを握る強さを変えるだけで、好みの仕上がりに合わせて自在にスピードを調整できる「スマートスピードテクノロジー」を搭載している。


よく投稿するカテゴリ
2021年11月29日 21:34 [1522762-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
片付けの面倒が気にならない人なら、最高の道具になるかも。
【デザイン】
いいデザインか悪いデザインか私にはわかりません。
【使いやすさ】
こんなものでしょう。スイッチなども、許容範囲です。
【パワー】
あります。短時間で、処理できます。
【手入れのしやすさ】
やっぱり、ミキサー系ですから、掃除が面倒です。しかし、プロセッサー、ミキサーも同じですから、マイナスにはなりません。逆に手入れがしやすいブレンダーってどんなものなのか見てみたいです。
【静音性】
うるさいですが、これに静穏性を求めたら、何かが犠牲になります。
【サイズ】
もう少し小さくてもいいです。小柄な人(手)では使いにくいかも。
【総評】
それなりに使えて、ミキサー系の新しい料理、手間のかかっていた料理ができます。買って損はなかったです。
参考になった0人
「マルチクイック9 MQ9035X」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月29日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月6日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月2日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月15日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月17日 03:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月18日 11:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月20日 14:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月30日 08:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月8日 13:38 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
ユーザー満足度ランキング
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
プロフェッショナルレビュー
細部まで丁寧に作られた老舗メーカーのハンドブレンダー。
(ミキサー・フードプロセッサー > HB-704WJ)4
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(ミキサー・フードプロセッサー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
