
よく投稿するカテゴリ
2018年3月9日 21:27 [1110978-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
いいと思います
ほぼ毎日使っています。便利ですね、スイッチ入れたら後はほったらかしで出来上がりを待つのみ、待つ間他のことにせ念出来るので、効率的です。この辺が一番のお気に入りの点ですね、ながら人間には持って来いです。
機能は圧縮しか使用していません、依存のメニューは個人的に使えないんですね、料理のレパートリーが狭いため、ぶっこみ料理しかできませんので、宝の持ち腐れかもしれません。でも、時間短縮で、しっかり味が染み込むので、なんでも美味しく出来上がります。
意外かもしれませんが、トマトケチャップとお味噌と生姜をベースに、サツマイモやこんにゃく、ジャガイモ、玉ねぎなどの根菜類を中心に、とろとろになるくらい加熱料理しています。これなら歯が全て無くなっても行けそうですね、高齢者の味方間違いなしです。
ガスの圧力鍋を使用したときは、爆発しないか心配で不安でたまりませんでしたが、これならほんと安心して任せられます、この点も見逃せない魅力です、欲を言うならついでに優しい声のお姉さんが「出来ましたよ」なんて呼び掛けてくれる機能が有らば最高でしょうか、蒸らしも良いのですが、癒しも有れば尚よろしいです。
参考になった16人
「SP-D131 [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月30日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月4日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月30日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月23日 13:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月20日 13:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月23日 10:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月9日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月8日 19:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月19日 16:57 |
ユーザー満足度ランキング
圧力鍋
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(圧力鍋)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
