
よく投稿するカテゴリ
2019年2月3日 02:01 [1197292-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 無評価 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
スロット1のみSMART情報が表示される? |
左がノーマル、右がBitLocker暗号化後のベンチ |
左がノーマル、右がBitLocker暗号化後のベンチ |
安売りの際に入手した4TB SSDをポータブルケースに
入れて使用していましたが、容量が心もとない状態に
なってきたのでこの商品を購入。。
追加したSSDは予算の関係でMicron 1100 2TBになり、
ストライピング構成では容量が減るのでスパンニングフォーマットです。
(4TB SSD+2TB SSD)
4TB×2ならRAID0で最大限の容量&アクセス速度となり、
この製品が対応しているUSB3.1 GEN2の能力を
フルに発揮出来たハズですが、非常に高価なので致し方ないですね。
JBODですが、パフォーマンスはシングル水準で正常に
発揮出来ているようです。(画像掲載)
スマート情報はスロット1側のSSDが表示されます。
H/W対応なのでBitLockerの暗号化も問題ありません。
良い点は・・・
@ コスパが良い
A 見た目がシンプルで邪魔にならないデザイン
B 前面のLEDが丁度良い光量
C USB3.1 GEN2が最大限活用出来る構成が実現出来る。
D 電源OFF連動機能
マイナス点は・・・
@ 4点止めのバックパネル固定ネジの穴が深く、ドライバーは
細いものを使用しないと外せない。
A 内部に固定するSATAコネクタにSSDを設置しようとすると
しっかりと入ってしまうので、外す際にはガワを一旦バラさないと
SSD側のSATAコネクタに負荷が掛かりヤバい気がします。
コスパも良く良い製品ですが、今後の要望としては・・・
@ ACアダプタではなく、USB Type-CによるPD給電にして欲しい。
PD対応アダプタやモバイルバッテリの駆動も可能に?
A USB3.1 GEN2に加えてサンダーボルト3も並列装備して欲しい。
タイミングにもよるが、USB3.2にUPすれば尚良し。
B 4スロット版も欲しい。 サンダーボルト3やUSB3.2の最大帯域が
SSD×4台(RAID0)で活用出来るかも?
2TB SSD×4台の8TB構成で速度2,000MB/sのRAID0ドライブが作れる?
低価格で6TBのBitLocker暗号化(約4時間)、4TBのファイルコピー
と長時間でも切断される事なく安定動作しており、5千円未満の
低価格でオススメ製品ですね。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった3人
「GW2.5ACX2-U3.1AC [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月1日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月3日 02:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月24日 10:08 |
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
(ハードディスク ケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
