2017年10月 6日 発売
サイバーショット DSC-RX10M4
- 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
- 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
- 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。

よく投稿するカテゴリ
2020年3月11日 00:00 [1308768-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
野球撮影に最適
a55からの乗り換えです。
シャッタースピードと望遠で選びました。
子供の成長で、高校野球の距離に対応するため600mm相当が重宝してます。
ズームが自動なのは、なれが必要ですが、速度に不満なく、一眼レフとレンズ複数持つより、効率的で、コレ一台あれは大抵対応出来ると思います。
オススメです。
強いて言えばもう一回り小さいとさらに良いと思います。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- スポーツ
参考になった9人(再レビュー後:9人)
2020年3月10日 23:48 [1308768-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
野球撮影に最適
a55からの乗り換えです。
シャッタースピードと望遠で選びました。
今年の成長で、高校野球の距離に対応するため600mm相当が重宝してます。
ズームが自動なのは、なれが必要ですが、速度に不満なく、一眼レフとレンズ複数持つより、効率的で、コレ一台あれは大抵対応出来ると思います。
オススメです。
強いて言えばもう一回り小さいとさらに良いと思います。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- スポーツ
参考になった0人
「サイバーショット DSC-RX10M4」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月15日 12:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月12日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 11:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月10日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月12日 18:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月11日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月5日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月2日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月16日 18:52 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
