サイバーショット DSC-RX10M4
- 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
- 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
- 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。

よく投稿するカテゴリ
2020年1月16日 18:52 [1124786-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
2020.1.16再レビューです。
子どもの戦隊もののイベントで、握手イベントなどでは、「止まらず進んでください。」と言われましたが、
毎秒20コマは伊達じゃありません。
ピントが外れる事もなく、楽勝でした。
手持ちで動画を撮る時にも、結構手ぶれ補正が効いてるので、ブレにくいです。
【画質】
日中屋外では、全く気になる事はなく、大変満足しています。
【操作性】
未だに設定では苦労しています。ムック本が出て欲しいです。
【バッテリー】
良いとは言えません。予備バッテリーを2個追加しました。
【携帯性】
約1kg。手軽に持ち出せる大きさではありませんが、600ミリのレンズ付きだと思えば納得出来ます。
むしろ、機動力は抜群です。
【機能性】
AFの正確性と連写が気に入り、購入したため、それについては大変満足しています。
【ホールド感】
エツミのハンドグリップを使用していますがピークデザインのものを買い足そうと思ってます。
【総評】
15万ぐらいになったら買おうと思っていましたが、中々下がりそうもないので(むしろ品薄状態だったので)
5の付く日にヤフーショッピングのマップで購入しました。
設定は大変苦労していますので、まだまだ慣れが必要だと思いました。
レンズ交換式カメラと600ミリのレンズが付けて持ち歩くのは大変だったための購入です。
よってNikonの200-500は売りました。正解か、どうかは人それぞれですが私の用途では大変満足しています。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 子供・動物
- スポーツ
- その他
参考になった27人(再レビュー後:13人)
2018年5月3日 08:44 [1124786-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
ノートリで、このサイズで撮れます。 |
場所は一塁側。ファーストとライトの間の2階席です |
屋外では問題無し |
雰囲気も十分 |
毛並みも良し |
風景もOK |
【画質】
日中屋外では、全く気になる事はなく、大変満足しています。
【操作性】
未だに設定では苦労しています。ムック本が出て欲しいです。
【バッテリー】
良いとは言えません。予備バッテリーを2個追加しました。
【携帯性】
約1kg。手軽に持ち出せる大きさではありませんが、600ミリのレンズ付きだと思えば納得出来ます。
むしろ、機動力は抜群です。
【機能性】
AFの正確性と連写が気に入り、購入したため、それについては大変満足しています。
【ホールド感】
エツミのハンドグリップを使用していますがピークデザインのものを買い足そうと思ってます。
【総評】
15万ぐらいになったら買おうと思っていましたが、中々下がりそうもないので(むしろ品薄状態だったので)
5の付く日にヤフーショッピングのマップで購入しました。
設定は大変苦労していますので、まだまだ慣れが必要だと思いました。
レンズ交換式カメラと600ミリのレンズが付けて持ち歩くのは大変だったための購入です。
よってNikonの200-500は売りました。正解か、どうかは人それぞれですが私の用途では大変満足しています。
(1月頃)
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 子供・動物
- スポーツ
- その他
参考になった14人
「サイバーショット DSC-RX10M4」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月15日 12:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月12日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 11:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月10日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月12日 18:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月11日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月5日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月2日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月16日 18:52 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
