<お知らせ>
本製品のごく一部において、突然再起動する、画面がフリーズする、iPhoneをオンにできないなどの症状が見られることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2018年2月6日 22:00 [1102619-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
一目で分かる、デザインの良さ。
ガラスの背面は高級感を演出。全体がラウンドフォルムで非の打ち所がない。
【携帯性】
iPod touchからの買い替えなので重く感じる。他のスマホと比べても、軽いとは言えない。重厚感というと分かりやすいのでは。
【ボタン操作】
物理ボタンはいつも通り。ホームボタンは不自由ないけど、指などの導電体でないと反応せず、画面ほど感度も良くないので(押し心地のためにわざとそうしてると思われる)スマホ手袋では反応しづらい。
【文字変換】
優秀。でもスペルミス補正のためにヘンテコな候補が出てくることも多々。
【レスポンス】
これ以上は無理だろうというレベル。ゲーム等で遅延・レスポンスの悪さを実感することもあるとは思うが、それはゲーム側の問題でしょう。
【メニュー】
いつも通り。アプリの移動で、端の列に移す時に横のページに移動してなかなかうまくいかないのは困る。
【画面表示】
綺麗。液晶としては最高では。これ以上の発色・コントラストはOLEDにしか無理。最高輝度が高いので昼間でも見やすい。
異様に色温度が上がりがちなTrueToneは最初はオフにしてたが、今は常にオン。優秀な機能だと思う。
明るさの自動補正も、昔と違ってすごく優秀。端末上サイドあたりにセンサーがあると思われ、持ち方によっては異様に暗くなることもある。
【通話音質】
問題なし。大きくハッキリしてる。
【呼出音・音楽】
スピーカー性能が上がったうえ、受話用スピーカーからも音が出るので、横持ちだとステレオの音の広がりを実感できる。ただし二つで向きが違うし、音質も受話用スピーカーは低音域に弱いので、左右全く同じとはいえない。許容範囲ではある。
【バッテリー】
あまり持たない。僕のようなヘビーユーザー(ウェブやSNSを3時間、ゲームを1時間、カメラも多様)では、毎日充電。
【その他】
・カメラ
優秀。色調の補正性能が高く、デジカメの画質に近づいたと思う。またノイズリダクションや暗所性能も高いので、暗くてもある程度ハッキリ。
4K/60pはブレるが流石に精細。画質も良い。薄暗いと解像度は大幅に減るのは言うまでもない。
1080/240pは解像度としては720p程度で少し詐欺感。またガクガクしていて、あまり優秀とは言えない。オモチャとしては使える。
【総評】
良いと思う。端末価格に見合った性能。
参考になった3人
「iPhone 8 256GB docomo [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月7日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月10日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月7日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月4日 18:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月8日 12:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月21日 18:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月6日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月8日 09:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月7日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月26日 19:25 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
