ステンレスフードジャー SW-HC55-TD [ダークココア]
保温力・保冷力に自信あり!オフィスでも、お出かけでも大活躍!

よく投稿するカテゴリ
2021年6月1日 04:07 [1459126-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】この色は派手過ぎず、落ち着きがあり飽きがこないので気に入っています。男のアイテムとしておしゃれだと思います(勝手に自分でそう思い込んでいるだけかもですが)。
【サイズ】牛丼並盛が450ミリリットルとのことですが、この商品はそれよりやや大きく大は小を兼ねるのでOKです。保温性も大きいサイズのほうが良いので機能とサイズのバランスを考えるとこれがベストと判断しました。これより大きなものは通勤カバンに入らないし、いくら保温性が良くてもお昼にそんなにたくさん食べれないので。男の昼食には物足りないという人もいるかもですが、165p、54sの私にはちょうど良いサイズです。
【手入れのしやすさ】パッキンの着脱もしやすく、洗った後に組み立てるのも簡単です。私は昼食後すぐに会社のキッチンで軽く洗い流して家に持ち帰るので、家で洗う時もひどい汚れが取れないということは全くないです。しいて難を挙げるとすると、パッキンの向きを間違えやすいかな?でも説明書に親切に向きを間違えないよう注意書きがあるのでこれで間違える人はいないでしょう。
【耐久性】まだ購入して2週間ですので、評価できませんが、今のところ耐久性で気になるところは全くありません。作りがしっかりしていて安心感があります。さすが象印です。
【総評】レトルトカレー、レトルトシチューとミックスベジタブルや丸麦を混ぜて、出勤時の昼食用に使っていますが、お昼にあったかいカレーやシチューが食べられるのでいつも昼食が楽しみでたまりません。丸麦は繊維がしっかりしていて朝5時に詰めて、お昼に食べてもグズグズにならず、適度に腰があってしかもモチモチしてて、非常においしくいただくことができます。もちろん7時間でお弁当が冷めておいしくなかったという経験は一度もありません。材料費は1食150円以下で昼食が用意できてしまうのでお財布にも優しく、コロナにおびえて外食に出る必要もなくお昼休みの貴重な時間を有効に使えます。私のようなサラリーマンにとっては最強の味方であり、絶賛に値する商品です。どなたかが専用のポーチがないと指摘されていましたが、ちゃんと象印で専用ポーチを用意してくれています。もちろん私は愛用していますが、保温性が一段と高まり大変重宝しています。
参考になった1人
「ステンレスフードジャー SW-HC55-TD [ダークココア]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 23:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月1日 04:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月7日 09:11 |
弁当箱・ランチボックス
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
(弁当箱・ランチボックス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
