価格帯:¥12,138〜¥14,186 (6店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
購入の際は販売本数をご確認ください

レビュアー情報「使用目的:ゲーム」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年8月10日 21:03 [1148329-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 4 |
サイズ | 5 |
アメリカamazonのブックシェルフスピーカーランキング一位の製品は伊達じゃないですね。
本当に一万円と考えると驚異的な音が出ます。
この価格帯だったらこれの独壇上ではないかと思うような音質です。
PCから出る音は映画鑑賞、ゲーム、youtube等、全てpebblesから出力していました。
全音域で抜けが良く、このサイズながら低音も驚くほど出ます。
pebblesと比べるとエンクロージャーのサイズのせいか音同士がしっかり分離しています。もちろん迫力は遥かに勝っています。
その割にpebblesと同じく聴き疲れしないので、普段使いのスピーカーとして最適です。
今までonkyoのGX-D90なども使った事がありますが、onkyoは帯域的にクセが強い印象で満足出来なかったのですが、
こちらは初期状態では低音が若干過多、高音が弱いもののツマミで調整可能で好みや部屋の環境に合わせられるのが大きいです。
日本ではそれほど売れてないようですが、アメリカでの売れ行きが示す様に、PCスピーカーの現時点ベストバイの候補に入ると思います。
参考になった33人(再レビュー後:33人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
プロフェッショナルレビュー
音が好みなら断然オススメ。小さくてかっこよくてパワフル
(PCスピーカー > M2 (Computer MusicMonitor))5
三浦一紀 さん
ユーザーレビューランキング
(PCスピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
