2017年 8月 発売
ED-R1280T
- 直径101mmのBassユニット(低音用)と直径13mmのツイーターユニット(高音用)で迫力あるサウンドを実現したブックシェルフ型マルチメディアスピーカー。
- 音楽/PC/TV/ゲームなどの用途に適したマルチインターフェイスと計42Wの大出力でさまざまなシーンで快適に使える。
- Rスピーカー右部に搭載された音質調整機能で音源を好みに合わせて調整可能。音量調整・ミュートが手元で操作可能なリモコン付き。
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2022年3月15日 22:11 [1561473-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 5 |
サイズ | 5 |
ディスクトップオーディオに良いです。
【デザイン】
レトロな雰囲気と、サイズの割にどっしりした木製キャビネットがいい感じです。
【音質】
ディスクトップなので、スピーカーとの距離は近いですが音の分離や奥行きも感じることができ良いです。
インシュレーター装着により低音が締まり中高音の明瞭感が増し女性ボーカルの「サシス」も自然で美しいです。
【入出力端子】
まあ、値段なりですね。
【品質】
プラスチックの張り合わせじゃない。木製のしっかりした作り。
【サイズ】
27インチディスプレイの両側に、インシュレーターで少し持ち上げ設置しました。
ディスクトップオーディオにピッタリサイズ
【総評】
大甥の中学生にプレゼント用にPC、モニター等に合わせてディスクトップオーディオ用のスピーカーとして購入
中学生ぐらいから音楽に興味をもつかと思うので、できるだけ良い音で聞けるようにと本器を購入しました。予算オーバーでしたが奮発しました。
YouTubeの中学英語のリスニングも明瞭に聞こえるので勉強にも役立てて欲しいです。
- 接続PC
- デスクトップPC
- 使用目的
- ゲーム
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
参考になった2人
「ED-R1280T」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 11:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 19:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月15日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 12:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月23日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月21日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月13日 16:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 19:57 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(PCスピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
