価格帯:¥12,556〜¥14,186 (2店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2021年5月23日 18:52 [1456605-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 5 |
サイズ | 5 |
この価格では抜群の音質です
デザインは個性的なのでいろいろな評価があると思いますが、個人的には良いと思っています。
品質も価格を考えればしっかりしたつくり込みだと思います。
使用した感想ですが、音量をリビングで聞くくらいまで上げると音が破綻するので、ニアフィールドの使用がいいと思います。
ニアフィールドの音量では、音質は中高域にリアリティがあり、いい感じで高音部にきらきら感があり、女性ボーカルなどは長く聞いていたくなる音質です。低域はサイズなりの量感ですが締まった音で悪くないと思います。
使っていた数千円の国産、海外製のPCスピーカーの歪っぽい音とは次元の違う音が出ます。
同じ価格1万円強の以前使っていた某有名スピーカーは、大音量が出せても低域がボアンボアンと被るうえに数千円のPCスピーカーレベルの歪っぽい音だったのとは大違いです。
居間のメインシステムのモニターオーディオのスピーカーと比較しても、ニアフィールドなら同じくらいに細かな音をリアリティ豊かに再生できます。
価格が安かったので買ってみたのですが、入力がRCAのみだったり少し不満はありますが、デスクトップで使用するため購入したので、その使用だと音質が良くて長く使えそうなスピーカーで満足しています。
- 接続PC
- デスクトップPC
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった10人
「ED-R1280T」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 19:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月15日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 12:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月23日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月21日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月13日 16:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 19:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月11日 00:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月3日 21:40 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
ユーザーレビューランキング
(PCスピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
