リーフの新車
新車価格: 408〜583 万円 2017年10月2日発売
中古車価格: 84〜480 万円 (1,096物件) リーフ 2017年モデルの中古車を見る

2023年3月18日 19:10 [1693534-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 2 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
ミサイル発射装置だが、ミサイルにはなっていない様子 |
お買い物に行くためにレンタルしました。結論もう二度と運転したくない車です。
【エクステリア】
@デザイン
ダサい。初代も絶望的なキモダサさだったが、オリジナリティがあるので、一定の理解は示せた。しかしこれは普通にダサいだけに見える。ただしニスモなどになるとカッコよくなるのでグレード次第?
【インテリア】
@デザイン
可もなく不可もなく。
Aシフトレバー
扱いにくい。よく見たらプリウスと一緒。
B見切り
全幅そんなに大きくないのに、なぜかかなり幅広な車に感じるし、ボンネットの先も見えず運転しづらい。路駐してる車を追い越す時に毎度冷や汗をかいた。
【エンジン性能】
@加速
良いけれど、かなり踏み込まないと電気自動車特有の加速感は味わえない。制御が入ってる気がする。おかげでリーフミサイルにはならない?
【走行性能】
@走る
なんかふらつく
A曲がる
ハンドルが軽すぎる。スカイラインのステアバイヤはハンドルとタイヤが切り離されていても感覚がなんとなくあったし、トヨタ車のハンドルは軽さの中にもなんとなく手応えが残されていたが、この車は曲がっていく、曲げていくという感覚が皆無。故障したのではと思った。
B止まる
初動効かず、急に効き始めて扱いづらい。ワンペダルモードは、何度か運転したことがあるのである程度慣れたが、前の車が急に止まったのでブレーキ踏んだけど、ワンペダルのためか踏めない?感じに。もう少し車間距離が詰まってたら追突してたかも。
C駐車
長さも全幅もコンパクトカーの範疇で、360度カメラおよびバックカメラ付きなのに全然駐車できない。一台分空いてるスペースに止めようとしたが、うまく行かず断念し、立駐のガラガラなところにポツンと止めた。なぜか長さも感じた。色々借りたがこんな経験した車は初めて。
【乗り心地】
シートは柔らかめな気がするが、もっと短距離で同じスーパー行くのにヤリスを借りたことがあるが、それと比べると全然疲れない。
【燃費】
6.0という数字が。良いのか不明。走行可能距離は満タンで265kmほど。
【総評】
軽も含めて今まで乗った車の中で一番走ってて不安を覚えた。原因不明だが自分の感覚と車がズレてるので車両感覚が掴めない、ワンペダルだと止めるという感覚が得られない、ハンドルからは手応えが感じられない、結果暗闇を手探りで進んでるような不安感を覚える。バッテリーだ、充電だ、という前にこの辺を何とかしてほしい。日産は何を目指しているの?完全自動運転?そうするとハンドルの感覚だとかブレーキの踏み加減とかは今後もあまり重視されなさそうですね。
【おまけ】
2010年に初代リーフ発売。世界初の量産電気自動車だったようですが、EVシフトで日産の時代が来るかと思いきや、どちらかというとEV=テスラみたいになってる。モデルSは2012年発売なので、そんなに目新しいものではない気がするが、自前で充電設備作ったり、恐ろしい加速性があったり、自動運転(仮)ができたりシンプルな内装などわかりやすいポイントがある。日産は技術の蓄積があるが、法規制の問題なのかメーカーの問題なのか、いまいちEVシフトの中で存在感が示せる商品がない。やっちゃえ日産と鼓舞するも日産の特徴はe-POWERやワンペダルくらいで、正直良いものだと思えないので空回りしている感。新しい電気自動車のSAKURAは売れてるらしいが軽なのでほぼ国内向け、ARIYAは発表時は話題になったがタイカンよりも見ない。やっちまった日産...感すら漂うが、どうなる?日産
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった25人
「リーフ 2017年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月23日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月18日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月17日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月5日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月28日 12:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月20日 07:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月20日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月17日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月29日 21:23 |
リーフの中古車 (全2モデル/1,384物件)
-
195.3万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 0.3万km
- 車検
- 2025/04
-
249.8万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 0.6万km
- 車検
- 2025/01
-
138.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 4.4万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜620万円
-
16〜5305万円
-
24〜161万円
-
58〜409万円
-
59〜660万円
-
139〜426万円
-
137〜189万円
-
45〜932万円
-
200〜235万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
