リーフの新車
新車価格: 408〜583 万円 2017年10月2日発売
中古車価格: 84〜480 万円 (1,105物件) リーフ 2017年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2023年2月17日 17:42 [1683475-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 1 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
気に入っていること
・走り出しがスムーズなので街乗りに非常に重宝します。走り出しの太いトルク・・・というよりもラジコンカーのように重さを感じさせずに動くのは気持ちよいです。
・家で充電できること。
・いざというときに自宅に給電できること。
・思ったより荷物が載る。
・低重心なのでカーブなど非常に安定している。
・山道の下りなど、普段から足を緩めれば勝手にスピードが落ちるので通常の道路と同じように走れます。エンジンブレーキも全く必要ないのはとっても便利です。
・ワンペダルは慣れてしまうと本当に便利。
気に入らないこと
・内装がチープです。価格とは全く割に合わないと思います。安っぽくて気持ちが上がらない。
・高速で100km程のスピードを出すと恐ろしいスピードで電気が減っていくこと。
・電気代が爆上がりすること。
総合的に
・ともかく街乗りには最高の車だと思います。街乗りでしか車を使用しない方、遠出する用の車は別途ある方には是非お薦めです。1台で全てをという方にはお薦めしにくいです。
・個人的には街乗りカーとして無茶苦茶満足しています。
その他
値引き額はいくら値引いて貰ったか覚えていないので適当に書いています。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年3月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 405万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
「リーフ 2017年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月23日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月18日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月17日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月5日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月28日 12:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月20日 07:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月20日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月17日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月29日 21:23 |
リーフの中古車 (全2モデル/1,411物件)
-
195.3万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 0.3万km
- 車検
- 2025/04
-
249.8万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 0.6万km
- 車検
- 2025/01
-
138.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 4.4万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜600万円
-
1〜499万円
-
19〜159万円
-
47〜395万円
-
54〜624万円
-
133〜408万円
-
118〜179万円
-
35〜302万円
-
189〜216万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
