『古さは感じますが、結構いい車です。』 日産 リーフ 2017年モデル wQ太郎さんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル

『古さは感じますが、結構いい車です。』 wQ太郎さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

リーフ 2017年モデルのレビューを書く

wQ太郎さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
2件
もっと見る
満足度4
エクステリア5
インテリア2
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費5
価格3
古さは感じますが、結構いい車です。

何とか納車が間に合いました。
24KW から 60KWへの乗り換えです。

15KWまで落ち込んでいた状態からの60KWは異世界でした。
気楽に300km以上走るって凄いですよね。
今まで100km走るのに暖房切ったり神経使いましたから。

普段使いは一日10km走らないので週1か2くらいしか充電しません。(週タイマーが無いので手動ですが)
V2Hしてる割には長持ちします。(24KWは毎日タイマー充電してました)
土日に遠出するくらいでしょうか。


外見は発売からかなり経っており、ZE0からの流用の為、
流行りのスタイルではないですが、逆に派手過ぎず違和感ないスタイルだと思います。

内装はやはり時代を感じますが、
・ナビが最新式
・docomo in car connect が契約できる。
・プロパイロットも結構使える(ソナーが賑やかになったけど)
・e-pedalが使える(ブレーキ要らずで反応も良い)
・車内がZE0より静か?タイヤのせいかな???
・片道100kmのドライブは余裕
・重い割には相変わらず加速はスポーツカークラス
といった所が目立ちました。

欠点は
・センターコンソールがさらに邪魔になった。足に当たる。ドリンクホルダが使いにくい。
・シートの視点が高い。(下にバッテリーがあるため)
・小型車だけあってリアシートがショボい。リクライニングしない。狭さを感じる。
・その割には車体がでかく感じる。
こんな感じでしょうか。

あと、アナログスピードメーターは結構良かったです。
デジタルよりこっちが良いかな?これは個人で違いますよね。



今後の予定はリアの若干のリクライニングとセンターコンソールの加工かな。
中古でパーツ探します。

乗車人数
5人
使用目的
買い物
レジャー
頻度
週3〜4回
重視項目
スポーティ
快適性
エコ
レビュー対象車
新車
購入時期
2022年9月
購入地域
埼玉県

新車価格
422万円
本体値引き額
40万円
オプション値引き額
10万円

リーフの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「リーフ 2017年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
CP燃えたLEAF。ここまで直らない車は初めて。  1 2023年5月23日 23:37
感覚が皆無で怖い。やっちまった日産  1 2023年3月18日 19:10
BEST街乗りカー  4 2023年2月17日 17:42
なかなか  4 2022年11月5日 11:45
古さは感じますが、結構いい車です。  4 2022年9月28日 12:16
リーフからリーフへ  4 2022年9月20日 07:28
見た目も走りも大満足  5 2022年8月20日 14:10
ひどくなったやっちゃった日産  1 2022年8月17日 20:46
気持ちいい  4 2022年5月31日 18:00
ZE1のリセールバリュー  5 2022年5月29日 21:23

リーフ 2017年モデルのレビューを見る(レビュアー数:107人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

リーフ 2017年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

リーフ 2017年モデル
日産

リーフ 2017年モデル

新車価格:408〜583万円

中古車価格:88〜360万円

リーフ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

リーフの中古車 (全2モデル/1,414物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意