h.ear on 2 Mini Wireless WH-H800 (L) [ムーンリットブルー]
- 高音質コーデック「LDAC」や圧縮音源の高音域を補完する「DSEE HX機能」に対応したワイヤレスヘッドホン。
- サウンドエフェクトのカスタマイズが行える専用アプリ「Headphones Connect」に対応している。
- 小型設計ながら、高音質再生が可能な新規開発の口径40mmドライバーユニットを備える。
-
- イヤホン・ヘッドホン 273位
- Bluetoothヘッドホン 31位
- オーバーヘッドヘッドホン 91位
h.ear on 2 Mini Wireless WH-H800 (L) [ムーンリットブルー]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日
h.ear on 2 Mini Wireless WH-H800 (L) [ムーンリットブルー] のユーザーレビュー・評価


- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.51 | 4.17 | 106位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.55 | 4.15 | 100位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.13 | 4.14 | 218位 |
フィット感![]() ![]() |
3.97 | 4.08 | 275位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.02 | 3.81 | 170位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.93 | 3.77 | 235位 |
携帯性![]() ![]() |
4.81 | 3.79 | 27位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年4月11日 09:58 [1317572-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】hear onシリーズの流れをくんだ2代目なので、美しいデザインです。
【高音の音質】テクニカと違う「キラキラしすぎない」自然な伸びです。hear onシリーズらしい優しい音です。
【低音の音質】アンプ(アプリ)側の「バスブースト」など強調調整は過剰反応し「ちょっと強すぎ」に出る傾向がありますので、効果を切った方がバランスが良いかもしれません。
【フィット感】頭の両側から挟み込んで押さえこむ形ですが、パッドがふわっとした柔らかい作りなので、痛みも感じません。女性を意識したサイズ設計と思われ、頭の大きな男性には合わないかも。
【外音遮断性】ノイキャンはありませんが、パッドのお陰で、かなり抑えられてます
【音漏れ防止】40oのユニットのオープンエアなのですが、意外に漏れません。適度なボリュームでのリスニングなら、静かな室内でもあまり気にならないと思います。
【携帯性】内側に折りたためる構造で小さくなるので、100Aと比べて三分の二くらいの感じです。100Aもそうでしたが、折りたたむ箇所とスライダーは使っているうちにすぐに緩んで来ます。あまりたたまないほうが長持ちするタイプかと。
【総評】100Aからの乗り換えですが、hear onシリーズの流れをくんだ商品なので、100Aにハマったひとには満足だと思います。アラウンドタイプの100Aのような「音に包まれる」感覚はないですが、聞くたびに聞きなれた音楽を再発見出来る名機です。
小柄なので持ち運びもラクですし。USBがマイクロBだったり、物理ボタンだったり、と流石に設計が古くなって来ましたが、デザインは古さを感じないので、3代目が出て価格が下がって15,000円を切ったのを見かけたら「買い」だと思います。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月3日 21:00 [1306674-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
コンパクトで軽くてシンプルなのがgood!
【高音の音質】
あまりキンキンシャリシャリせず聴きやすいと思います。
【低音の音質】
sonyといえば強い低音が売りだったと思うが、これはそこまで強くなくちょっと残念です。良く言えば高音とバランスがよく聴きやすいです。
【フィット感】
自分の頭が大きいせいか、耳が圧迫され少し痛くなります。1時間位が限度です。もう少し柔らかく大きいパッドが良いです。
【外音遮断性】
NCが非搭載なので少しは外音は聞こえます。
【音漏れ防止】
人に着けてもらって確認してみましたが、よほど音量を上げなければ音漏れはしないようです。
【携帯性】
もともと小さめで軽いので、持ち運びしやすいです。
【総評】
ワイヤレスは初めてですが、遅延もなくかなり音質が良いのには驚きました。
ワイヤレスイヤホンの方も検討したのですが、接続切れやバッテリー、値段の高さを考えたら、ヘッドホンに行き着きました。
装着感以外は大変満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月20日 01:15 [1217855-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
お気に入りのMDR-EX750が少々ヘタってきたのでその保全と、そろそろワンランク上のBluetoothヘッドホンが欲しくなったこともあり、値ごろ感が出てきた本機を購入しました。WH-1000XM3からWH-CH700Nまで試聴し検討しましたが、私の使用環境ではノイズキャンセリングの必要性が低かったのと、音質も1000XM3と大差なかったので本機を選びました。
<音質>
Bluetooth時は、ソニーらしいドンシャリな感じです。手持ちのEX750と音の出方が似ているので違和感なく聴けます。ウォークマンA40のLDACで聴いても圧縮音源のような音の歪みが感じられなくも無いですが、解像度がかなり高く、本機のアンプ性能の優秀さが認識させられます。
有線で聴くと、打って変わって中音域中心の音になります。確かにハイレゾ音源の情報量を存分に引き出すことができますが、普段使いにはやや物足りない感じです。
残念なのはプラグの接触が悪く、片側から音が出ないことがあることです。初期不良かと思いますが、同様のレビューも散見されますので、あまり有線接続時の耐久性が考慮されていないようにも感じます。前述のように無線での使用がほとんどになりそうなのでこのまま様子を見ようかと思います。
<装着感など>
オンイヤー型ですが装着感は悪くないです。寝転がって使うにはちょうど良いです。遮音性や音漏れも問題無いと思います。小さく折り畳むことができポーチも付属するので持ち運びにも便利です。
<総評>
もはや有線である必要は感じられないです。有線でもケーブルによる音の劣化は避けられませんから、最終的には無線の方が音質的には有利なのではないかと思います。ここまで来るとはっきりいって、ウォークマンの存在意義すら疑われます。仕組み上、高音質パーツを使ってもBluetoothには効果が無いでしょうから、もう余程のことが無い限りウォークマンを買い替えることは無いと思います…
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月8日 07:09 [1133669-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
デザインがカラーと合わせて、先進的で他の
オーバーヘッドタイプと比べてコンパクト、外出先
で使いやすく携帯専用です。
高音がキレイに出るので、女性ボーカルやピアノ
がメインなクラシックが癒されます。
ドライバーが、他のハイレゾ対応ヘッドホンと
比べ小さい為か低音は今一つです。
耳乗せタイプで、元々コンパクトですが折り畳み式で更に小さくなる為、カバンに入れやすいですね
ネットのソニーショップで購入。ポイントが
有った為、現金払い無しです。
開発に際して、欧米人の頭身が高いデータで
作られている為、日本人では小柄の女性でも悪目立ちする事無く外で使用出来ます。
自分には、低音のインパクトが足りなかった為
彼女の専用になっています。スマホで音楽や映画
観賞など活躍しているみたいです。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






aptX HD対応のリーズナブルなネックバンドモデル
(イヤホン・ヘッドホン > Empower Lifestyle EP-E50A(A) [スモーキーブルー])3
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
