NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]
- 手のひらになじむコンパクトなボディ(約157g)に、さまざまな高音質技術の要素を盛り込んだ、ハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- 高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、最大11.2MHzまでのDSDネイティブ再生と、WAV再生(最大384kHz/32bit)に対応する。
- 長時間再生に対応(最長約30時間 ※メーカー調べ)し、micro SDによって容量を増やせるので、多くの音楽をこの1台で楽しむことができる。

よく投稿するカテゴリ
2020年8月23日 11:38 [1098028-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
購入時はシルバーと迷いましたが、最終的にブラックにしました。
質感が高く、非常に満足しています。とても6万円のDAPとは思えません。
【携帯性】
かなり小さく、持ち運びしやすいです。重さも軽めで好印象をもてます。
【バッテリ】
A20シリーズから乗り換えたせいからか、とても短く感じます(稼働時間A20シリーズにくらべ約45〜55%くらい)
バランス接続で(FLAC、DSDなど色々なファイルを再生、DSDはネイティブ再生、NFCオン、明るさ30、いたわり充電ON、各種音質設定をしている)約13〜15時間くらいです
(ぶっ続け連続再生、画面操作有)
カタログにはFLAC 96kHz/24bitで23時間とかいてありますが、実際にはこんなに持たないので、A・Sシリーズからの乗り換えをご検討の方はご注意を。
しかし、これだけ音質が良いとしょうがないかな、とも思います。
【音質】
*あくまでも個人的な意見です。
評価(最高5、ヘッドホンMDR-1Aバランス接続)
低域の音質:4.9
中域の音質:4.95
高域の音質:4.8
音の解像度:4.5
音の透明度:4.65
音の表現力:4.95
柔らかい音:4.25
かたい音:4.75
総合評価:4.8
正直この音質はとても6万円のDAPとは思いません(良い意味で)
購入時にWM1A、WM1Zと比較しました、私の耳ではWM1Aより音質は上だと感じました。実質20万円くらいのDAPの音質です。
音作りの方向性はWM1AとWM1Zの真ん中位です。
いい感じにカリッともせず、いい感じに柔らかすぎない、私にとってこの音作りの方向性が好きなのでこれを購入しました。
WM1Zの音の柔らかさ、ナチュラルさ、雰囲気表現力には到底かないませんが、6万円のDAPでこの音質なら納得の一言。
特にロックの低音、女性ボーカルの響きがとても良く表現されています。
しかしクラシックやJAZZは少し苦手のようです、自分好みの音がなかなかなってくれません。
クラシック・JAZZを中心に鑑賞される方は、予算がまだあればWM1AやWM1Zの検討を私は勧めます。
A40シリーズをご検討されている方は、予算がまだあればこちらをお勧めします。
【操作性】
1回だけ操作が固まった時がありましたが、基本的にウォークマンに負担のかからない操作をすれば大丈夫です。
(例えば、ソースダイレクトをONにしてすぐにOFFにする、DSD再生中にネイティブ再生の設定をONにしてすぐにOFFにする、などの操作を行わなければ大丈夫です)
液晶はかなり敏感に反応するので注意。
【付属ソフト】
以前に比べて使いやすさは劇的に向上していると思います。
【拡張性】
ソニー純正の本革ケースを使っていますが、質感が高く、6,300円もかけて買う価値あります。本革は姫路産だそうです。
液晶保護シートを貼ると、本体右下のW.のロゴが見えなくなるので要注意。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- ロック
- その他
参考になった25人(再レビュー後:7人)
2018年1月21日 23:41 [1098028-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
ZX300とMDR-1A。 |
【デザイン】
購入時はシルバーと迷いましたが、最終的にブラックにしました。
質感が高く、非常に満足しています。とても6万円のDAPとは思えません。
【携帯性】
かなり小さく、持ち運びしやすいです。重さも軽めで好印象をもてます。
【バッテリ】
A20シリーズから乗り換えたせいからか、とても短く感じます(稼働時間A20シリーズにくらべ約45〜55%くらい)
バランス接続で(FLAC、DSDなど色々なファイルを再生、DSDはネイティブ再生、NFCオン、明るさ30、いたわり充電ON、各種音質設定をしている)約13〜15時間くらいです
(ぶっ続け連続再生、画面操作有)
カタログにはFLAC 96kHz/24bitで23時間とかいてありますが、実際にはこんなに持たないので、A・Sシリーズからの乗り換えをご検討の方はご注意を。
しかし、これだけ音質が良いとしょうがないかな、とも思います。
【音質】
*あくまでも個人的な意見です。
評価(最高5、ヘッドホンMDR-1Aバランス接続)
低域の音質:4.9
中域の音質:4.95
高域の音質:4.8
音の解像度:4.5
音の透明度:4.65
音の表現力:4.95
柔らかい音:4.25
かたい音:4.75
総合評価:4.8
正直この音質はとても6万円のDAPとは思いません(良い意味で)
購入時にWM1A、WM1Zと比較しました、私の耳ではWM1Aより音質は上だと感じました。実質20万円くらいのDAPの音質です。
音作りの方向性はWM1AとWM1Zの真ん中位です。
いい感じにカリッともせず、いい感じに柔らかすぎない、私にとってこの音作りの方向性が好きなのでこれを購入しました。
WM1Zの音の柔らかさ、ナチュラルさ、雰囲気表現力には到底かないませんが、6万円のDAPでこの音質なら納得の一言。
特にロックの低音、女性ボーカルの響きがとても良く表現されています。
しかしクラシックやJAZZは少し苦手のようです、自分好みの音がなかなかなってくれません。
クラシック・JAZZを中心に鑑賞される方は、予算がまだあればWM1AやWM1Zの検討を私は勧めます。
A40シリーズをご検討されている方は、予算がまだあればこちらをお勧めします。
【操作性】
1回だけ操作が固まった時がありましたが、基本的にウォークマンに負担のかからない操作をすれば大丈夫です。
(例えば、ソースダイレクトをONにしてすぐにOFFにする、DSD再生中にネイティブ再生の設定をONにしてすぐにOFFにする、などの操作を行わなければ大丈夫です)
液晶はかなり敏感に反応するので注意。
【付属ソフト】
付属ソフトはクソです。なにこの超〜〜〜絶使いずらいMusic Center for PC。はっきり言ってMedia GoやXアプリがある方はアンインストールせずにそちらを使って下さい。
Music Center for PCの開発者の顔を見たいものです。
【拡張性】
ソニー純正の本革ケースを使っていますが、質感が高く、6,300円もかけて買う価値あります。本革は姫路産だそうです。
液晶保護シートを貼ると、本体右下のW.のロゴが見えなくなるので要注意。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- ロック
- その他
参考になった18人
「NW-ZX300 (B) [64GB ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月23日 11:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月31日 22:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月25日 03:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月10日 09:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月4日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月4日 09:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月19日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 06:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 01:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月12日 21:58 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
