
よく投稿するカテゴリ
2018年12月14日 03:30 [1182361-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 2 |
静音性 | 無評価 |
見た目はイイです。
サイドパネルを取り外さずに開けられる点もイイ!
しかしマザーボード(ASUS MAXIMUS XI FORMULA)を取り付けようとしたところ固定ネジ穴が1.5mm〜2mmほど合わず…。
バックパネル一体型のマザーボードということもあってケースの精度の悪さの影響をモロに受けた感じでしょうか。
ルーターを使いケースのバックパネル部を切断したり拡張したりでなんとか取り付けました。
自分で何とかしてやろうってタイプでない人にはあまりおすすめはできません。
サイドだとかトップ、フロントのパネルはしっかりと精度が出てました(笑)
個体差としてこういうこともあるんだということをお伝えしておきます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月6日 11:21 [1115027-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 1 |
【デザイン】
魅せる用のケースとして最高。
スモークガラスの後ろで光るLEDパーツは、間違いなく空間に豊かさを与えるだろう。
【拡張性】
ケースが大きく各種マウントも豊富なので、無論、拡張性は有り。
マウントがすべて取り外せるため、マウント分のスペースを利用して水冷構成への切り替えも出来、ケース上面に420mmまでのラジエーターに対応したマウントが隠されているので、AIO水冷クーラーの取り付けにも余裕がある。マウントを取り外した後の側面にもラジエーター等を取り付けることが出来るため、拡張の選択肢が豊富になる。
フルタワーなのでこれぐらい出来るのは当然といえば当然だが、拡張の余地としては最大限考慮されているといえる。
【メンテナンス性】
フルタワーで裏配線もしやすく、内部マウントはすべて取り外し可能。しかし、メンテナンスのたびにガラスに気を配る必要があるため、その点が疲れる。
ガラスはネジの取りはずしだけで簡単に取り外せ、取り外した後はフレームのみになるため、非常に軽く、気を使うことなくメンテナンス出来る。
ただ一点、密封型ではなく、ガラスとフレームに間隙が設けられているデザインのため、ホコリは大量に入るだろう。ホコリに対応する手間が増えることが予想されるため、この点はマイナス要因としか言いようがないだろう。
冷却性能のためにホコリ対応を諦めているのだろうか。
【作りのよさ】
ガラスはスモークだが極めて透明度が高く、アクリルのようにすぐに曇ることもないだろう。
全体の見た目も美しい。
ガラスとフレームの間隙はそういうデザインだろう。理由は不明だが、冷却性能重視か。
【静音性】
ガラスとフレームの間隙が存在するので静音性は無い。パーツの組み合わせで工夫するしかない。
【総評】
このケースの位置づけがわかっている人にとっては最高のコスパを誇るガラスケースだと思う。
静音性や遮蔽性を求める人には向かないだろう。
- レベル
- 自作経験あり
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月9日 11:15 [1071351-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
初めはRGBの方買おうと、思ってたけど説明よく読んだらFANが256色でレインボーじゃない。元々FANはレインボーにすると決めていたので、RGBPlusのFANに全部変えました、同じ大きさ同じ作り、その上安いこっちを購入。宅急便来た時、まず2人で持ってきた。
あまりのデカさに2階まで、運んでもらった。持ってみると重い!組み上げたら、かなりのおもさになる。
箱には22キロと書いてあります。当たり外れが、激しいようなので、Amazonさんで買って、当たりが来るまで交換してもらいましょうww
デザイン、拡張性、裏配線最高のケースだと、思います。
買って半年位経ちました。全然買った時と変わらずいいですよw
色々変えました。今は、これで満足してます。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月12日 19:28 [1086125-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
拡張性 | 1 |
メンテナンス性 | 1 |
作りのよさ | 1 |
静音性 | 1 |
出来るだけいいところを評価したいと思って毎回書き込むのですが
この商品は最悪です
大きくて重いことは全く問題ありません
ですが精度が悪く、重い為長期間使用に耐えられません
ケースでこれは致命的です
具体的に書くと側面、全面のガラス部分の穴と本体側の穴がズレていて
しっかりハマりません
しっかりはまらないので無理やりネジを回して完成させています
結果ネジが斜めに入っています
ガラスにひびがはいるだけで済めばいいですが重い為、動作中に
側面が落ちる危険もあります
その側面パネルですが本体と隙間があります
かなりの隙間で1センチはないですがそのくらい空いています
つまりゴミも騒音も防げません
同じようなケースでU4Rを私は購入していますが、天と地の差です
おまけに値段はU4の2倍、ケースとしては安いほうですがそれでも
この作りでは高すぎです
こんなものいりませんので返品しました
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月11日 17:55 [1077632-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月17日 00:55 [1062623-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
