つきたて風味 BR-WA10 レビュー・評価

2017年10月 1日 発売

つきたて風味 BR-WA10

胚芽コースを搭載した米精米機(1升)

最安価格(税込):

¥38,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥38,500¥45,281 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:10合 精米方式:圧力式 胚芽米:○ つきたて風味 BR-WA10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • つきたて風味 BR-WA10の価格比較
  • つきたて風味 BR-WA10のスペック・仕様
  • つきたて風味 BR-WA10のレビュー
  • つきたて風味 BR-WA10のクチコミ
  • つきたて風味 BR-WA10の画像・動画
  • つきたて風味 BR-WA10のピックアップリスト
  • つきたて風味 BR-WA10のオークション

つきたて風味 BR-WA10象印

最安価格(税込):¥38,500 (前週比:±0 ) 発売日:2017年10月 1日

  • つきたて風味 BR-WA10の価格比較
  • つきたて風味 BR-WA10のスペック・仕様
  • つきたて風味 BR-WA10のレビュー
  • つきたて風味 BR-WA10のクチコミ
  • つきたて風味 BR-WA10の画像・動画
  • つきたて風味 BR-WA10のピックアップリスト
  • つきたて風味 BR-WA10のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 精米機 > 象印 > つきたて風味 BR-WA10

つきたて風味 BR-WA10 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.33
レビュー投稿数:17人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.34 4.23 -位
使いやすさ ボタンの配置や、取り出しやすさなど 4.61 4.40 -位
仕上がり 精米の仕上がりの良さ 4.46 4.44 -位
静音性 運転時の騒音 3.38 3.32 -位
手入れのしやすさ 洗いやすさ 3.28 4.10 -位
サイズ 設置しやすい大きさか 3.76 4.25 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

つきたて風味 BR-WA10のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

フェラーリ458イタリアさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
32件
外付けHDD・ハードディスク
1件
29件
自動車(本体)
0件
23件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
仕上がり4
静音性3
手入れのしやすさ3
サイズ4

普通に使える精米機としては良いと思います。
もう少し量が入れば尚いいと思いました。
あとは耐久性に期待です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ogacchさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

精米機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
仕上がり3
静音性3
手入れのしやすさ3
サイズ3

【デザイン】キッチンに違和感なく置けるデザインです。

【使いやすさ】シンプル操作で誰でも簡単に使える。

【仕上がり】ダイヤルを1番右の上白米にしてムラが無くなる感じ。業務用のコイン精米の標準の白め位の
仕上がりかと思う。(ここが限界。)

【静音性】当然まあまあ音はするが許容範囲かとおもいます。

【手入れのしやすさ】まだ買って間もないので掃除はしていないが
説明書見る限りでは面倒くさがりな私はマメにはやれるかな?

追記
掃除してみましたが慣れると割と簡単に出来ます。

【サイズ】比較対象がないのでなんとも言えないが一般家庭の台所なら邪魔にはならないと思います。

【総評】飲食店ですが今までコイン精米を使っていましたが毎日使う分だと空き時間にマメに精米すればわざわざ重い思いをして
コイン精米まで行かなくて良いかと考えて購入しました。(業務用だと大きいのと価格が高いのと置く場所が無いので一升の精米が出来る事がポイントで当機種を購入。)
思うところはコイン精米の標準レベルの精米が出来るので買って良かったのですが精米した米を洗うとコイン精米で標準や上白で精米したのと違って白濁(澱粉質?)が多いと思います。
お米は割れカケも無く炊きあがりは美味しいです。

追記
しばらく使ってみましたが若干の割れカケは発生します。
後、やはり少し白さにはムラがあります。(私的には許容範囲ですが。)

参考になった4人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よしりん77さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
4件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
テレビドアホン・インターホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
仕上がり5
静音性2
手入れのしやすさ2
サイズ5

精米したてができるので気に入ってます。
しょうがない事ですが、精米時の音がうるさいのと、
お手入れが少し面倒です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

素敵ガジェット好きさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:234人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
1件
スマートフォン
0件
3件
炊飯器
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン2
使いやすさ3
仕上がり5
静音性3
手入れのしやすさ2
サイズ3

【デザイン】
こちらの品物正直( ̄▽ ̄;)昭和のデザイン感
おしゃれな圧力式精米機にしたら売れると思うのですが(笑)

【使いやすさ】
精米設定はダイヤル。
スタートスイッチのみのシンプル操作。

ケース内部の段差にお米が引っ掛かる時があります。
糠ケースお米ケース共に突起のない
洗いやすい形にしてくれたら使い勝手良いのですが・・・
洗うのは手間ではありませんが、水切りまで時間が掛かる為
結局毎回ケース洗ってますが、段差がなければ小さな100均ホウキなどで
糠をはらえたら使いやすいと思います。

【仕上がり】
仕上がり最高!
10年以上色々な精米機使っていましたが、もっと早く圧力式にすれば良かったです。

【静音性】
精米機なので音は静かとは言えませんが、ザルにこする精米機よりは
遥かに精米時間も短く音も嫌な感じはしません。

【手入れのしやすさ】
圧力式機械部分のお手入れは頻繁にしてません。
お米とお米をぶつけて精米する仕様なので、お手入れ後、玄米がゼロの状態から
精米すると最初のお米は玄米のまま出てくる粒があるため 、私は銘柄を変えるタイミングで機械部分はお掃除してます。外すのも付けるのも比較的簡単だとおもいます。

糠ケースお米ケースは洗いにくい( ̄▽ ̄;)かたちです。

【サイズ】
立派なサイズですが、いざ配置してみるとそこまで大きくは感じません。

【総評】
色々申し上げましたが、現時点で販売されている精米機の中では良い製品だと思います。
美味しいお米を頻繁に食べたいなら買って損なしのアイテムです。

炊飯器に多額な投資をする現代
一家に一台精米機の時代へ
【メーカーさんへ是非!要望(笑)】
スクエアな本体
オサレなカラー
令和なデザイン

5kg玄米を真空で保存出来るタンク付き
圧力式精米

はかり要らずな設定しているごう数のお米が精米されて出てくる仕様

糠漬ケース&米ケースはスクエア・フラットでお手入れしやすく

製品開発部の皆様!是非!

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cbz90500さん

  • レビュー投稿数:90件
  • 累計支持数:167人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シーリングライト
6件
0件
炊飯器
5件
0件
ヒーター・ストーブ
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
仕上がり4
静音性3
手入れのしやすさ3
サイズ4

【デザイン】シンプルでコンパクト。

【使いやすさ】操作がし易く簡単。

【仕上がり】問題なし。

【静音性】音は多少気になりますが、前のモデルよりは静か。

【手入れのしやすさ】外してお手入れ出来るので、そんなに大変じゃない。

【サイズ】コンパクトでいい。

【総評】象印の前のタイプが20年くらい使えてたので、後継のこの機種にしました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Toshi20115さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

精米機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
仕上がり4
静音性4
手入れのしやすさ3
サイズ5

初めての精米機購入です。
精米後のお米の白さは上白米コースでも、やや黄色く業務用精米機ほど白くはなりませんでした。
しかし、炊き上がりは白米で問題なかったです。
手入れは使用後内部に玄米が残っているのと糠の掃除に手間がかかります。少し面倒。
運転時の騒音と振動は、意外とうるさく吸音材を下に引いて使用しています。
サイズは、容量10合にしてはコンパクトでした。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かなぶんたかさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

精米機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
仕上がり4
静音性5
手入れのしやすさ4
サイズ5

精米器が4台目です。使用頻度の関係から、10合のもの選びました。
86才の母でも使用可能です。掃除もしやすいです

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hidedongさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
精米機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
仕上がり4
静音性4
手入れのしやすさ3
サイズ3

【デザイン】
可もなく不可もなく。
 PanasonicのBistro(オーブンレンジ)の横に置いて使っていますが、
 溶け込みます。

【使いやすさ】
 精米が終わると、自動的に停止するので、とても使いやすいです。
 ダイヤルもシンプルでわかりやすいです。

【仕上がり】
 コイン精米機やお米屋さんで精米するよりは、多少ぬかが残るかもしれません。
 上白米で9分づきぐらいかな?という感じです。
 最初は気になりましたが、それはそれで慣れてきて気にならなくなりました。
 新米を精米して食べていますが、とても美味しいです。
 精米後に熱を持つ事に不安を感じていましたが、圧力式なのでそれほど
 熱くなりません。
 かくはん式だと少し冷まさないと炊けないとの話を聞きますが、
 数分置くだけで大丈夫な程度の発熱です。
 圧力式のメリットですね。
 その分、値段は高いですが、その価値はあると思います。

【静音性】
 初めての精米機で音は覚悟していましたが、意外に静かです。

【手入れのしやすさ】
 これは結構大変です。
 妻が分解して掃除してますが、結構大変だと言ってました。
 人によって大変さが違うとは思いますが。

【サイズ】
 想像していたより、少し大きいです。
 キッチンで存在感があります。

【総評】
 安いかくはん式にしようか悩んだあげく、ポチッとしてしまったのですが、
 圧力式にして正解でした。
 @ 想像していたよりも静か。
 A 精米後のお米があまり熱を持たない。
 この2点です。
 手入れなど少し面倒な事もありますが、玄米を持ってコイン精米機やお米屋さんまで
 行く手間を考えれば、こちらの方が数倍楽だと思います。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hide360さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
3件
デジタルカメラ
0件
4件
ゲーム機本体
1件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
仕上がり3
静音性3
手入れのしやすさ3
サイズ4

お米を作っている農家の者です。今までは道路脇や店舗脇にあるコイン精米機を利用していましたが、米糠(こめぬか)が取れない装置が増えてきたので、農業に料理に使い道が多い米糠が入手出来ないのはもったいないという事になり、この機体の購入を決めました。
一度に1升の精米が出来るのは助かりますし、一番白くなる上白で精米すると結構な量の米糠が取れるのも嬉しいです。ぬか漬けや筍を煮る時には必須の米糠。農業でも土壌改良や堆肥として使えます。でも都会の方には不要かもしれませんね・・・
ダイヤルを右いっぱいに回して上白で精米すると白いお米が出来上がります。しかし、コイン精米機で数十Kg 単位で精米したお米には到底かなわない白さでもあります。コイン精米機レベルの上白で食べるにはこの装置だと2回精米しないと難しいみたいです。7分づきでまず精米して、その後上白で精米するなどする必要があると感じました。しかしそこまでこだわらない方なら十分なレベルの上白だと思います。
家庭レベルでは十分な精米性能だと思います。
もうちょっとな部分を上げるとすると、精米後にやはり少量のお米が機械内部に残ってしまう事。掃除をする為に分解すると米糠が入るケースに残ったお米が落ちてしまうので、掃除分解の前に米糠は出しておく必要があります。それとどうしても受けケースの後ろ側に米糠や精米が落ちてしまうので、掃除がめんどくさいと感じてしまいます。
騒音と振動は予想出来たので購入直後に使用前に足に振動吸収材を貼ってしまいました。そのせいかややうるさいなあ…と感じる程度の音量にとどまっています。
レビューのまとめとしては、買って良かったと感じたモデルです。長持ちして欲しいです。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ビアーズさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
マウス
2件
0件
ヘッドセット
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
仕上がり5
静音性4
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】
 シンプルなデザインで飽きの来ない形ではないでしょうか。
【使いやすさ】
スタート・ストップのボタンと精米度合いのつまみしか無いので誰でも簡単に操作できます。
上から玄米を入れて、下に白米が出てくるシンプルな作りで、白米と糠が分離して出てくるので使いやすさは抜群です。
【仕上がり】
精米度を15段階から選べるので好みの白米度に出来て仕上がりもいいです。
玄米から精米するので白米に含まれてる水分も多く、食べる分をこまめに精米する事で美味しい白米が食べられます。
【静音性】
これは精米機というだけあって無音とはいきませんが、そこまで大きな音ではありません。
しかし夜とか静かな環境で使うのは控えた方がいいかと思います。
【手入れのしやすさ】
ばらして洗える部品点数もそこまで多くないですが、毎回洗ってると億劫になる事もあります。
夏以外などは精米3回くらいは洗浄しなくていいみたいですが、何となく嫌なので毎回洗うようにしてます。
分解と組立は簡単なので手入れのし易さはいいと思います。
【サイズ】
10合タイプなので多少の大きさ・重さは仕方ないですね。
縦長なので設置スペースはそれ程必要になりません。
女性の場合だとあまり移動させない使い方がいいいかと思います。
11kgの重さを軽いと思うか重いと思うかによりますが・・・
【総評】
少量精米して残った白米はペットボトルで冷蔵庫で保管していて、夏でも白米に虫が付かずカビも生えず美味しいお米が食べられました。
これだけでも買って良かったと思いました。
分解洗浄の手間はありますが1週間分を一度に精米しているので、月に4〜5回の洗浄回数ならまだいいかなという感じです。
冷蔵庫で1週間の保存程度なら劣化も気になりませんし美味しいお米が食べられるのは最高です。
やはり美味しい食事は基本ですね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Yoohanさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

USBメモリー
1件
0件
CPU切替器(KVM)
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
仕上がり5
静音性4
手入れのしやすさ5
サイズ5

量販店で売っている信頼できるメーカーの製品ではあまり選択肢がなかったので…。
やはり精米したばかりのお米は美味しいですし、気分によって精米度も選べます。
健康のためにも色々と考えて食事の内容を選びたいですね。

手入れが簡単で、縦長形状なので置き場もそこまで場所を取らないのがよかったです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

you-xyzさん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:254人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
7件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
0件
クレジットカード
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
仕上がり4
静音性3
手入れのしやすさ3
サイズ3

10合を探していたらこれしかなかったので必然的にこちらになりました。
今はあまりお米を食べない、必要な分だけ精米するといった生活様式に変わってしまったので
5合の精米機はいっぱいあるんですけどね。
うちは5合では足りないので・・・
前に使用していたのも象印でしたので同じメーカーを買い替えで使用している感じです。
機能自体もほとんど変わらずなので使い勝手は慣れたものです。
特に不満もないので長く使えればいいなぁと思っています。
お米は保存性、鮮度を考えて玄米で購入しているので精米機は必須なんですよね。
精米したては美味しいです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

座敷笑爺さん

  • レビュー投稿数:243件
  • 累計支持数:745人
  • ファン数:28人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
238件
レンズ
13件
151件
デジタルカメラ
6件
156件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ5
仕上がり5
静音性4
手入れのしやすさ4
サイズ3

玄米投入

精米完了

設定:七分突き

設定:白米

米の保存を考えた時、やはり玄米の方が鮮度が保てる。
ずっと欲しかった精米機をようやく購入できました。

【デザイン】
デザイン性を求める製品ではないけど、まあ悪くはない。

【使いやすさ】
機能性を重視したのでしょう。
すごく使いやすいです。
白米と糠を、別々に落としてくれるので、連続して精米もできます。

【仕上がり】
良いですよ。
コイン精米並みに、精米後の温度もほんのり温かいくらいです。
ただ、上白米(本製品)で白米(コイン精米機)相当かなと感じます。

【静音性】
それなりに音はしますが、静かな方かなと思います。
振動がきになるので、防振用のゴムを買いました。

【手入れのしやすさ】
意外と単純な構造なので、簡単に分解清掃ができます。

【サイズ】
一度に10合分精米できるし、コイン精米機と同じ精米方法にしては十分小さい方です。

【総評】
これといった不満点はありません。
希望する改良点としては、内部清掃するときにLEDの内部照明があるといいなと思います。
設置する場所は、影になるような場所が多いと思われるので。




参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mmnekoさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:111人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他オーディオ機器
3件
0件
その他カメラ関連製品
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
仕上がり4
静音性2
手入れのしやすさ3
サイズ3

健康のため本機を購入しました。
7分づきで毎日おいしく頂いています。
音は大きいですが、廊下に置いたので問題なしです。
もっと早く買っておけば良かった。

各精米度合いのコメントは次のとおりです。
【玄米】
健康に一番良さそう。炊き方が少し難しい。
そもそも精米機は不要・・・
【7分づき】
普通に白米コースで炊けるし、少し茶色いのでいかにも健康的。
精米時のぬかも少なく、小さな米の粒のようなもの(割れ米?)も
ほとんど出来ません。
ぬかが少ないということは、米にぬかが多く残っている証拠。
これ以上精米度を下げると家族からクレームが・・・
このコースが一番良いと思います。
【白米】
ぬかが沢山でて処分に困るし、こんなに沢山の栄養分を捨てて
いるのかと自分でやってみて実感しました。
白米ならスーパーで買ってきた方が 良いでしょう。
7分づきに慣れると白米は白すぎて眩しい。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドッグ&キャットさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

精米機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
仕上がり5
静音性3
手入れのしやすさ3
サイズ3

【デザイン】 とても良い、特に振り分けケースが見やすくデザインされている

【使いやすさ】 玄米を上部から入れるだけで精米後、自動的にストップするので使いやすい

【仕上がり 】好みの仕上がりになるので大満足

【静音性】 少しうるさいが許容範囲

【手入れのしやすさ】 手入れしやすくなってはいるが、ぬかの掃除に時間が掛かる

【サイズ】 置き場所に困るほどではない

【総評】 最安価格で購入でき、使い勝手もよいので大満足
 

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

つきたて風味 BR-WA10のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

つきたて風味 BR-WA10
象印

つきたて風味 BR-WA10

最安価格(税込):¥38,500発売日:2017年10月 1日 価格.comの安さの理由は?

つきたて風味 BR-WA10をお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(精米機)

ご注意