-
OM-D E-M10
- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット [シルバー]
- ボディ内5軸手ぶれ補正機構を搭載した、マイクロフォーサーズシステム規格準拠のエントリー向けミラーレス一眼カメラ。
- チルト式のタッチパネル液晶モニターを採用。背面モニターにタッチするだけでピント合わせと同時にシャッターを切ることが可能。
- パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属する。
OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット [シルバー]オリンパス
最安価格(税込):¥59,795
(前週比:+3,635円↑)
発売日:2017年 9月15日
『動体も可!意外といいかもm4/3』 ごまくろーむさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年10月15日 22:09 [1377569-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
クラシカルな見た目です。満足度も高いです。
プラスチック製のボディですが質感は高く、寒い日でも手が冷たくないので良しです。
また、貼り革はグリップも高く、撮影中に安心できました。
【画質】
APS-Cの一眼レフと比較しても違いはわかりませんでした。
よほど感度を上げなければ画質はいいです。
6400でも気にならないレベルです。
また、手ぶれ補正がかなり強力で、夜景を撮影する際手持ちで2秒でも全然ぶれません。
ですから感度を上げなくても手ぶれ補正で対応できると思います。
【操作性】
カメラ本体が小さいので液晶に指が当たってしまいます。
転送速度は若干ゆっくりめです。
【バッテリー】
ミラーレスなのでここはしょうがないですが、連写を多用し1000枚は撮れ、撮影した1000枚の画像を転送することができました。
バッテリーは2メモリ残ってました。
ミラーレスとしては多い方だと思います。
ただ相変わらず充電器はデカくて邪魔です。
USBで充電できるようにして欲しい。
【携帯性】
軽くて付属のレンズも小さいです
【機能性】
手ぶれ補正が便利です。揺れるクルマなどでも滑らかな映像です。
【液晶】
大変綺麗です。タッチパネルも便利です
【ホールド感】
グリップがもう少し欲しいです。
そういう人はe-m5へ…
【総評】
EOS 60Dに買い増し。
ダブルズームで5万円はお得ですね。
特にミラーレスだから、などといったこともなく安心して使えました。
モータースポーツも付属望遠とデジタルテレコンで意外と動体もいけます。
初めての方にも、プロのサブ機、いやメインでも全然使えます。
ただ、充電器がデカいのはなんとかしてほしいです。
大変お買い得だと思います。
追記:画像の貼り付けを間違えたので再投稿しました
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- スポーツ
参考になった12人(再レビュー後:9人)
2020年10月15日 14:32 [1377569-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
クラシカルな見た目です。満足度も高いです。
プラスチック製のボディですが質感は高く、寒い日でも手が冷たくないので良しです。
また、貼り革はグリップも高く、撮影中に安心できました。
【画質】
APS-Cの一眼レフと比較しても違いはわかりませんでした。
よほど感度を上げなければ画質はいいです。
6400でも気にならないレベルです。
また、手ぶれ補正がかなり強力で、夜景を撮影する際手持ちで2秒でも全然ぶれません。
ですから感度を上げなくても手ぶれ補正で対応できると思います。
【操作性】
カメラ本体が小さいので液晶に指が当たってしまいます。
転送速度は若干ゆっくりめです。
【バッテリー】
ミラーレスなのでここはしょうがないですが、連写を多用し1000枚は撮れ、撮影した1000枚の画像を転送することができました。
バッテリーは2メモリ残ってました。
ミラーレスとしては多い方だと思います。
ただ相変わらず充電器はデカくて邪魔です。
USBで充電できるようにして欲しい。
【携帯性】
軽くて付属のレンズも小さいです
【機能性】
手ぶれ補正が便利です。揺れるクルマなどでも滑らかな映像です。
【液晶】
大変綺麗です。タッチパネルも便利です
【ホールド感】
グリップがもう少し欲しいです。
そういう人はe-m5へ…
【総評】
EOS 60Dに買い増し。
ダブルズームで5万円はお得ですね。
特にミラーレスだから、などといったこともなく安心して使えました。
画像の通り、付属望遠で意外と動体もいけます。
初めての方にも、プロのサブ機、いやメインでも全然使えます。
ただ、充電器がデカいのはなんとかしてほしいです。
大変お買い得だと思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- スポーツ
参考になった1人
2020年10月15日 13:03 [1377569-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
クラシカルな見た目です。満足度も高いです。
プラスチック製のボディですが質感は高く、寒い日でも手が冷たくないので良しです。
また、貼り革はグリップも高く、撮影中に安心できました。
【画質】
APS-Cの一眼レフと比較しても違いはわかりませんでした。
よほど感度を上げなければ画質はいいです。
6400でも気にならないレベルです。
また、手ぶれ補正がかなり強力で、夜景を撮影する際手持ちで2秒でも全然ぶれません。
ですから感度を上げなくても手ぶれ補正で対応できると思います。
【操作性】
カメラ本体が小さいので液晶に指が当たってしまいます。
転送速度は若干ゆっくりめです。
【バッテリー】
ミラーレスなのでここはしょうがないですが、連写を多用し1000枚は撮れ、撮影した1000枚の画像を転送することができました。
バッテリーは2メモリ残ってました。
ミラーレスとしては多い方だと思います。
ただ相変わらず充電器はデカくて邪魔です。
USBで充電できるようにして欲しい。
【携帯性】
軽くて付属のレンズも小さいです
【機能性】
手ぶれ補正が便利です。揺れるクルマなどでも滑らかな映像です。
【液晶】
大変綺麗です。タッチパネルも便利です
【ホールド感】
グリップがもう少し欲しいです。
そういう人はe-m5へ…
【総評】
EOS 60Dに買い増し。
ダブルズームで5万円はお得ですね。
特にミラーレスだから、などといったこともなく安心して使えました。
画像の通り、付属望遠で意外と動体もいけます。
初めての方にも、プロのサブ機、いやメインでも全然使えます。
ただ、充電器がデカいのはなんとかしてほしいです。
大変お買い得だと思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- スポーツ
参考になった0人
2020年10月14日 13:09 [1377569-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
モータースポーツもいけます! |
【デザイン】
クラシカルな見た目です。満足度も高いです。
【画質】
APS-Cの一眼レフと比較しても違いはわかりませんでした。
【操作性】
カメラ本体が小さいので液晶に指が当たってしまいます。
【バッテリー】
ミラーレスなのでここはしょうがないですが、1000枚は撮れました。
【携帯性】
軽くて付属のレンズも小さいです
【機能性】
手ぶれ補正が便利です。揺れるクルマなどでも滑らかな映像です。
【液晶】
大変綺麗です。タッチパネルも便利です
【ホールド感】
グリップがもう少し欲しいです。
そういう人はe-m5へ…
【総評】
EOS 60Dに買い増し。
ダブルズームで5万円はお得ですね。
特にミラーレスだから、などといったこともなく安心して使えました。
画像の通り、付属望遠で意外と動体もいけます。
大変お買い得だと思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- スポーツ
参考になった2人
「OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月21日 17:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月5日 13:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月29日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月26日 18:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月13日 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月12日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月8日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月5日 10:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月27日 11:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月15日 22:09 |
この製品の最安価格を見る
![OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000993265.jpg)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
