
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2020年9月24日 21:25 [1301458-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
軽自動車規格一杯のサイズで室内最大サイズとするとどうしても各社似たような物になるので、特段の評価はありませんが、スッキリまとまってこのタイプでは一番完成度、成熟度があるかと思います。
【インテリア】
通常コンパクトの上級レベルで綺麗な仕上がりです。
【エンジン性能】
ターボが低速からトルクが効いてとても元気のあるエンジンです。ただ、排気量が小さいので吹き上がりのサウンドは軽だなぁと思いますが、踏み込んで楽しいエンジンです。
【走行性能】
背高ワゴンなのに、重心のコントロールがとても上手く出来ていて、カーブ、コーナーも地面に(比較的)ぴたっとした感じで曲がります。
【乗り心地】
前項とかぶりますが、高速を含めどんな道路でも軽自動車であることを忘れるくらいに登録車並のスピードで快適にドライブできる感じです。シートもやや固めでちょうど良いです。
【燃費】
片道15`の通勤と休日のチョイ乗り中心で平均13`くらい。大体想像どおりでした。一般道路を遠乗りすると18〜19くらい。ノーマルのFFだったらかなり改善すると思います。
【価格】
これだけの機能と快適さがあるので、妥当なところかと思います。高いけど。
【総評】
とてもよく出来たクルマです。軽自動車は(極端な表現ですが)F1のようなもので、限られたレギュレーションの中でいかに最大のサイズ、効果、快適さを作り込むか、難しいジャンルだと思いますが、かなりの成熟度だと思います。
四駆なのに床面が低く、真っ平らなのは感動ものです。ただし、ガソリンタンクが犠牲になっているようで、しかたないと思いますが、容量がかなり小さく、300`程度しか走行できないのは残念です。細かなことですが、ドアミラーがキー連動で常に畳まれますが、寒い田舎では凍結もあるので、ミラー格納は自動/手動の切替が欲しいところです。
→その後のことですが、ミラー格納の自動・手動切り替えはシステムの設定で可能と判明。自身の使い方未熟によるもので問題解決しました。メーカーさんごめんなさい。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年9月
- 購入地域
- 長野県
- 新車価格
- 211万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった28人(再レビュー後:17人)
2020年2月16日 15:24 [1301458-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
軽自動車規格一杯のサイズで室内最大サイズとするとどうしても各社似たような物になるので、特段の評価はありませんが、スッキリまとまってこのタイプでは一番完成度、成熟度があるかと思います。
【インテリア】
通常コンパクトの上級レベルで綺麗な仕上がりです。
【エンジン性能】
ターボが低速からトルクが効いてとても元気のあるエンジンです。ただ、排気量が小さいので吹き上がりのサウンドは軽だなぁと思いますが、踏み込んで楽しいエンジンです。
【走行性能】
背高ワゴンなのに、重心のコントロールがとても上手く出来ていて、カーブ、コーナーも地面に(比較的)ぴたっとした感じで曲がります。
【乗り心地】
前項とかぶりますが、高速を含めどんな道路でも軽自動車であることを忘れるくらいに登録車並のスピードで快適にドライブできる感じです。シートもやや固めでちょうど良いです。
【燃費】
片道15`の通勤と休日のチョイ乗り中心で平均13`くらい。大体想像どおりでした。一般道路を遠乗りすると18〜19くらい。ノーマルのFFだったらかなり改善すると思います。
【価格】
これだけの機能と快適さがあるので、妥当なところかと思います。高いけど。
【総評】
とてもよく出来たクルマです。軽自動車は(極端な表現ですが)F1のようなもので、限られたレギュレーションの中でいかに最大のサイズ、効果、快適さを作り込むか、難しいジャンルだと思いますが、かなりの成熟度だと思います。
四駆なのに床面が低く、真っ平らなのは感動ものです。ただし、ガソリンタンクが犠牲になっているようで、しかたないと思いますが、容量がかなり小さく、300`程度しか走行できないのは残念です。細かなことですが、ドアミラーがキー連動で常に畳まれますが、寒い田舎では凍結もあるので、ミラー格納は自動/手動の切替が欲しいところです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年9月
- 購入地域
- 長野県
- 新車価格
- 211万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人
「N-BOX カスタム 2017年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月4日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月19日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月16日 19:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月10日 12:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月8日 01:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月16日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月24日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月27日 19:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月16日 17:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月11日 10:14 |
NBOXカスタムの中古車 (全2モデル/6,962物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜218万円
-
16〜225万円
-
16〜220万円
-
18〜190万円
-
20〜249万円
-
23〜170万円
-
30〜230万円
-
66〜178万円
-
109〜390万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
クーペSUVらしいスタイリングに見合う爽快な走りが魅力
(自動車(本体) > T-Roc 2020年モデル)5
外川 信太郎 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
